High on Life

NO BIKE NO LIFE

地脚作成開始

昨日の疲れ有りながらも、比較的脚の回転が良かったので久々にパワトレもどき。

200W越え6分+レスト2分を5回、最後に3分上げて終了。アヴェレイジ189Wはなかなかいい感じ。冬はタイヤとローラーの摩擦抵抗が大きいのか、低速からワットが上がるので距離が伸びないのが残念だが、年間走行距離なんてどうでもいい人なのでパワトレとしては問題なし。1月はパワーの出が悪くてダラダラローラーしかしてなかったので、今日の感じはまさに地脚作り再開の予感。ランニングでの下半身強化と合わせて、春までのトレーニングしっかりやるぞ。

f:id:cerveler_y2:20190210143649p:plain

パワトレもどき

 

昼からJAPAN BOOST 3-3 とJAPAN 3M の紐を通して来週に備える。うっかりしていたが、篠山まで週末があと2回しか無い。やばい、本番1週間前は追い込みたく無いので30キロ走1回しかできんやん!やばい!

 

 

f:id:cerveler_y2:20190210143933j:plain

ダサいぞ adidas

 

 

次にALR号のポジションを少しいじって、注油も少し。明日も厳寒過ぎて外に出る勇気は無いが・・・。

f:id:cerveler_y2:20190210144452j:plain

ALR号健在

 

 

 

ところで、何の気なしにあいみょんのデヴューアルバムをストリーミング。なかなかいいぞ。放送禁止になったらしいトップソングから最後まで疾走しまくり。疾走しながらも歌詞はめちゃくちゃ可愛らしくて、所謂いい女系。紅白に出ちゃった最近の彼女よりもよっぽどいい。思わずダウンロード。

ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌”!!!🎶

挨拶運動開始!

先週味を占めた心肺機能が活性化する大声挨拶。今日はすれ違うランナーや自転車乗りは勿論のこと、ただ歩いているご老人やお百姓さん、工事中の職人さんやバス停でバスを待つ若人と、誰彼かまわず挨拶しまくり、先週よりアヴェレイジを7秒上げました。

 

篠山対策練6回目 

25.14km  2:27:15  5:51/km  489m↑

connect.garmin.com

先週よりリラックスして走ることを心掛け、その結果先週のペースを少しでも上回れれば1週間分の成長有り、と言うことでビールを1本自分にあげる、と言う馬鹿馬鹿しい裏テーマを持って走りました。結果は距離を伸ばしながらも7秒更新ということで、挨拶運動の有効性を実証した形となりました(笑)。

f:id:cerveler_y2:20190209165332p:plain

PACE

一番速いスプリットは、くろんど池を出て新興宗教まで下る坂。くろんど池でH岩さんと挨拶して元気になったあとですね。

f:id:cerveler_y2:20190209165605p:plain

GAP

 

GAPという言葉が何を意味するのかも一つ分からんのですが、まぁおそらく、”お前が一番頑張った箇所はここじゃっ!”的な指標かと思います。それが上図によると天王から高船へのアップダウンの連続区間の模様。全体でも、”今日のお前は5分34秒の価値があるぜ!”みたいなことを言ってますね。とりあえず、現時点では普通の大会ならサブ4くらいのところまで体力が戻せた感じです。が、篠山はそうはいきませんね。

ということでのSASAYAMA PRACTICE なわけです。

f:id:cerveler_y2:20190209170042p:plain

ネガティヴスプリット

 

勾配にかかわらずピッチが後半へ少しずつアップできています。

 

f:id:cerveler_y2:20190209170210p:plain

黄金バット

 

今日はゲイラカイトの下の方を1.5キロ程引き伸ばし、黄金バットに変身させました。JAPAN BOOST 3-2は、左足かかとのアウトソールが一部すり減りブーストで着地の状態。これまでよく頑張ってくれました。今日でお役目終了です。adidasは減りが早いように感じますね。asicsはそうでもないかと思います。

疲れ果てて昼寝2時間半。まともに昼寝しちゃうとめちゃくちゃ起きるのが辛いですね。昼寝もほどほどにしておかないと。

足腰崩壊しているので、明日はローラーの予定。

今年もやってます

2ヶ月の促成栽培。そうランニングのことです。1年を通して走っている人に叱られそうですが、地脚に1ヶ月、距離に1ヶ月、速度には目をつぶってこれで勝負です。過去2年、それで何とかサブ3.5に漕ぎ着けましたが、今年はどうなることやら。

 

土曜日 山岳ランニング5回目

少しずつ距離を伸ばして、本日は23.75km。アヴェレージ5分58秒は予定より1週早く達成。来週6分切れたらいいなと思っていたのであまり嬉しくなく・・・・・。なぜかと言うと、ダイエットを全くしていないので、体重減なりのアヴェレイジの進化が大事と言うか、解り易いと言うか・・・。贅沢言ってはいけませんが、今の体重で出してはいけないアヴェでした。予定狂ったな。

しかーし!篠山ABCマラソンに出張の影が迫って来ているようでとても怖い。去年も出張でいくつかのレースがキャンセルになりました。取り敢えずそれは聞かなかったことにして練習は続けますが。

 

 

先週と同じコースを強度上げて走ります

f:id:cerveler_y2:20190202213859p:plain

ゲイラカイトコース

普賢寺から天王への登りを挟むラップを6分台で行けたのがちょい嬉しい。

 

 

f:id:cerveler_y2:20190202213853p:plain

ゲイラカイトコース

先週一度もローラーもランんも出来なかったので、出だし脚が重く動きも悪い。今日は我慢の日かなと思いつつ、短期決戦のため週毎に上げていきたい一心で、東畑から無理やりテンポを上げて行く。無理させると脚は結構反応してくれるもので、打田から普賢寺へ下りながらアヴェレージ5分台で安定させ、普賢寺小学校から天王バス停への劇坂を6分台でクリア。打田を下り切った辺りで全身Raphaのコバさんとすれ違う。大声で挨拶すると心肺機能が活性化して少し楽になる。

天王まで登り切れば、高船までのアップダウンはだいぶ楽に感じるようになった。しかし笠神神社への登りはキツイ。距離が短いのが救いだが、ここらで腸腰筋が泣き始める。

f:id:cerveler_y2:20190202120202j:plain

くろんど池青し

笠神神社からの下り、体重ある分脚への負担大きく、くろんど池到達時点で止めたいくらいの疲労度。浅香山部屋の土俵はまだ完成していなかった。天気が良い分気持ちがよく、気合いで下半身を引っ張っていく感じ。

高山をゆるゆると下りながらアヴェを稼ぎ、出店橋からいざ鳥谷池までのダラダラ登りへ。ここは最後の最後に来る左コーナー2段登りがキツイのでそこまでにペースを落とさないように踏ん張り続ける。最後の2段登りを歯を食いしばってクリアし鳥谷池通過。東畑の下りを歩幅拡張を意識して駈け降りる。右ヘアピンカーブでF原さんとスレ違いまた大声で挨拶。また少しだけ心肺機能が活性化。しかし足が痛い!にわかランナーの最大の弱点は下り坂。上りは慣れが早いが下りは何度走ってもダメ。それでも最速5分10秒までラップを上げて下り、あとは家まで惰性で出し切る。篠山向けにはネガティブスプリットにこだわる必要があるので、最後は首や肩をフリフリして倒れ込むようにゴール。

こんな原始的なやり方で怪我でもしたら全てオジャンな訳ですが、今のところ大丈夫。怪我したら止めるだけのこと。

2足目のJAPAN BOOST3のアウトソールがご臨終近し。体重があると経費も増える。デブはろくな事なし!

 

 

日曜日は午前中天気良かったけどお昼前後に用事がありローラーのみ。3本ローラーの回転が渋くなっているのか、今年に入ってから気持ちよくペースが上げられない。抵抗がある分パワトレにはなるけど、レストの部分も気持ちよく回すことが大事なので、結構なストレスである。箕浦に送るの面倒だけど、早々に送った方がいいな。

 

 

用事を済ませ、ALR号のボトルケージを超軽量XXXから超重量BATケージに交換。その後また少し家の用事をこなして今に至る。チャリダーの録画でも観ながら夕飯までダラダラと過ごしますか。

はてなダイアリー終了につき

先週、「はてなダイアリーが終了するので早くはてなブログに移行せよ!」

とのメール有り。午前中から午後にかけて外出で、午後ローラーに乗る予定が、ブログ変更と設定に時間を取られて17時前。今からローラーやる気もしないので、変更になったブログにお試し記事を投稿します。

なんか文字や写真がでっかいのがあまり好きではないので、後日ゆっくり時間が取れる時に別のに変更するかもしれません。

 

 

土曜日 3週連続で篠山対策ラン

f:id:cerveler_y2:20190127164733p:plain

なんか空飛ぶゲイラカイトみたい

週ごとに距離を増やし、ペースも少しずつ上げてきましたが、まだまだです。このアップダウンコースをアヴェ6分切れるようになったら、平地に戻って距離を踏む練習に切り替えます。だいぶ上りの耐性ができたようには感じます。それにしても下りは足が痛い(泣)。

 

 

JAPAN BOOST 3-3

f:id:cerveler_y2:20190127170130j:plain

3つ目のJAPAN BOOST 3

体重重いとソールの減りが早いので、予定より早目に1足補充。例によって1世代前のを安く購入。バイクと違いシューズにかけるコストは抑えたい。H瀬選手が履いてた黄色は売り切れ終了で仕方なく売れ残りの青。それにしても世代が変わる毎にデザインの質が落ちていくのはどうしたことか?一体どうしたadidas? 左奥が同じ3でも青より1世代前ので、デザインも色もカッコイイ。最新の4なんてもうそれは酷いもんで、絶対買う気にならないので、来シーズンは大迫君のNIKEに転向するかな(笑)。

 

 

 

金曜日弟が旅出ちましたので、兄が1人残され寂しそうにしている?

f:id:cerveler_y2:20190127165433j:plain

のかどうかは知る由もありませんが、しばらく我慢してもらいましょう。今日はコラムスペーサーをステムの上下で入れ替え、ポジションを2ミリ下げました。たった2ミリでもだいぶ変わりますから、多分しばらくは腰痛との闘いになるでしょう。腰痛を乗り越えられたら、次の新しいことを実行しましょう。

 

 

 

今は我慢の時期

毎年この時期は調子落ちます。ローラーやっても速度出ないし、外走っても脚回らないし。きっとそういう時期が必要なんだと思います。でも去年、一昨年は2月の京都マラソンに向けて強引に体力維持してましたね。そのつけが春にドーンとくるわけですが・・・。
今年は京都落選もあってゆったりペースで運動してます。3月初旬に篠山ABCマラソンがあるとはいえ、”サブ3.5は京都でっ!”っていう感じで練習していた頃ほどの気合もなく、基礎体力作りになればいいや的な軽い気持ちでやっております。それくらいでいいんちゃう?って思いますね。





土曜日
東畑、普賢寺、天王、笠上神社、高山、東畑とアップダウンを巡って21キロ。ゆっくり入って最後だけちょっと上げる。体重あるし脚を痛めないよう軽めに距離を稼ぐ。30キロ走は2月中旬からの予定。


日曜日
朝から雨もあってゆっくり起きてローラー。不機嫌なGARMIN VECTORにこちらも不機嫌になりながらもZWIFT60分。やはりワトピアは楽しい。ワトピア以外はクソだ。






複雑な気持ち

今週末、EMONDA 弟 SLR号が我が家を旅発つことが決まりました。ベッドの上に見上げるのもあと数日かと思うと、かなり複雑な気持ちで、今日も朝から綺麗に清掃してやりました。このフレームに乗り始めてから本当に頑張って練習したし、それに応えて成果も出してくれたし、こいつの性能に勝てるバイクはそんなに出て来ないんじゃないかって今でも思うし、ただ乗り手を選ぶっていうか、自分の体格が合ってないんじゃないかって去年ずっと悩み続けての結果なんですが、んー惜しいな・・・。





2016年秋、納車日。衝撃的な初乗りでした。これスッゲーバイクやん!って、いつものコースを笑いながら1周しましたね。私も痩せてましたね、この頃は!




岡山3時間ソロ。2年続けて先頭集団ゴール&ソロ順位もこいつのおかげでした。




おきなわにもこいつと一緒に3回行きました。自分の体重が軽かった2016年、こいつのお陰で奥の登りを楽々先頭集団でクリアしました。




2016年秋から実質2年とちょっとの付き合い。コンポがカンパニョーロの頃は変速で苦労しました。シマノに魂を売ってからはその悩みもなくなり快適になりました。
昨年春からパワトレをやり、体重もあまり落とさなくなった頃から、どうも自分の体格とフレームが合ってないんじゃないかって思い始め、そう思うと特に下りが怖くて上手く走らせてやれない状態が続きました。軽量すぎるのかもしれませんが、要は自分が下手くそで気が弱いのが悪いのだと思います。バイクの性能を使い切れていないという思いが強くなり、別の可能性を探そうと思い至ったわけです。しばらくはALR号と仲良く暮らします。



aeolusを履けばペダル無しで6キロを切る超軽量バイクEMONDA SLR。次のオーナーもとても大切にしてくれそうな感じの人で良かったです。一時は委託販売や買取りも考えたんですが、個人間取引にして本当に良かったと思います。また新しい場所で颯爽と走ってくれることを祈ります。
あと数日のことですが、今日も見上げて眠ります。

遅まきながら謹賀新年

昨日の夕方、テレビ観ながらビールにバタピーでグダグダ。去年までならBSの早駆けで西郷ドンでしたけど、今年のは面白くない。チャンネル回してたらCATVで『鉄道員』やってるじゃないすか。DVDで何度も見たけど、やってるとついつい見てしまう。映像はすでに後半に差し掛かり、涙腺が緩む場面連発。広末が鍋作って健さんを待ってる辺りで家内から晩御飯の声が掛かって仕方なく席に着く、が、顔がボロボロ・・・。涙と鼻水が鰻丼に滴り落ちるが構わず食い、見続ける。DVDじゃないので止めることもできず、とにかく見続けるしかない。映像はいよいよ最終盤、健さんの柩がキハで運ばれていく。鰻に鼻水の塩っぱさが加わり、もう何を食ってるのか分からない。すると隣で家内も泣いており、健さんに興味のない中学2年の息子が二人の顔を見回しながら呆れている・・・。
飯食い終わり、映画も終わったが、余韻で飲み続ける・・・。気がついたら今朝でした。はぁ〜。


土曜日
EMONDA SLR DISC 52 試乗
52だと私にはサイズが一つ小さいが、そこは流石のバイシクルカラー。お店まで乗っていったマイバイクに合わせたポジション調整とペダルの移植もしてくれます。セッティング+試乗で一人当たり1時間30分と言う贅沢な試乗会。しかも好きなとこ走ってきてください、と言う太っ腹。本命のMADONE SLRは50しかなく諦めましたが、とにかくディスクを体験したかったのでとりあえずオケ。
先ずはALR号+PARADIGM ELITEでTOJを2周してからお店へ。TOJなら高船バス停からの下りでしっかりディスク体験ができる。PARADIGM ELITEはブレーキがよく効くのでaeolusのような恐怖感はない。それでもきっと違いがあるのだろうと、下りでのブレーキフィールを体に覚えさせながら2周。
そしていよいよEMONDA SLR DISCでTOJへ。素早いセッティングのお陰で時間はたっぷりある。2周ですっかり疲れてもいるので、東畑をゆっくり登る。スルーアクスルのお陰でダイレクトな反応。クランクの回転とホイールの回転がダイレクト。しかしながらたわみを活かしてぐんぐん登っていく感じの乗り方はできなさそう。相当リジットであることはすぐに分かる。

ホイールはちょっと重めのaeolus PRO 3。コンポはULTEGRA Di2。この写真の状態でも半端なく高額なバイクですが、これを1時間以上好きに走らせてくれるのだから何ともありがたい。

下りは如何に。素晴らしいです。なんで自転車も今までディスクじゃなかったの!?って思うくらい素晴らしい。予想していた効き過ぎ感は全く無く、アルミリム+リムブレーキで下っているのとさほど違いは無い。では何が違うのか?そうです、そうなんです、力が要らないんです。これは物凄く大きなことです。特に頚椎ヘルニアで下りでいつも疲れ果てているおじさんには。まさに老人用の新兵器です!これは買いでしょう。
しかーし、ディスク化による足元の剛性感は相当なものです。これはマズイですね。TOJ終わって木津川CRを南下している時点で上半身が悲鳴をあげ始め、ショップに帰り着いた頃には性も根も尽き果て息も絶え絶え・・・、そんな感じでした。スルーアクスル恐るべし!いやそれ以前にフォークやステーのエンドが相当強化されているだろうし、同じEMONDAでも全く違う乗り物になっていて驚きでした。私のSLR号でも硬いなぁって思っていたので、これは正直無理だなと思わざるを得ませんでした。

ホイール外周でブレーキングするのと、ハブ軸付近でブレーキングするのとではフレーム側に強いられる剛性は半端なく差が出ますね。長距離は辛そうです。ただ、踏み込みと走りが物凄くダイレクトなので、そもそもペダリングが綺麗な人なら多分大丈夫なんでしょう。私みたいに無駄な動きが多い人は苦労しそうです。


ディスクブレーキの性能と足元の剛性アップで、下りの安心感は素晴らしです。ただし、そのつけはやってきます。私の場合TOJ1周持たずにツケが回ってきました(泣)。大きいのから小さいのまで全部振動を拾います。そして全部自分の体で吸収することになります(泣)。お店からの帰り道、My ALR号の楽なこと!これまでALRは硬いと思ってましたが、こんなに楽だったとは。はてさて・・・、はてさて・・・。

ALR号、改めて良いバイクだと思った。よくできてる。




日曜日
東畑、普賢寺、天王、高船とアップダウンを16キロほどランニング。篠山ABCは後半にアップダウンが多いので1月から2月中旬は山中心に走り込み、2月後半に平坦で距離を伸ばす予定。ま、その前に痩せないと何も意味ないですけど。




月曜日
土曜日のEMONDA DISCで痛めた左膝を日曜日のランでさらに痛め、今日はゆるゆるとローラー60分で終了。とんど焼きの焼き芋食いながら昼間っからビール飲んで3連休が終わっていきます。また明日からお仕事、寂しいですね。

大晦日だけど走り初め

ようやく今日からウィンター・シーズン開始。2019年京都マラソン落選で今年はラン開始が遅れた。目指すは3月初旬の篠山ABCマラソン。3シーズン目のJAPAN BOOST 3はさすがに限界で、かかとがいてぇなぁ〜と思っていたらアウトソールが一部終わってBOOSTが見えていた。勿体無いけど、怪我に繋がるし、ギアっていうものはそう言うもんなので、割り切って捨てる。下駄箱もう満杯だしね。

23.89km 2h40m5s 6m42s/h
https://connect.garmin.com/modern/activity/3259844896

最近体重測ってないので恐ろしかことになってるばってん、バネが溜まっているので前半軽快に登って降る。東畑は我が庭のようなものだ。バイクでランで、何回登ったことか。何回登ってもシンドイの変わらないけど。アフォーが良い気になって走ってたら、案の定10キロ過ぎて下半身崩壊。木津川CRで6分台に転落、精華町に入って7分台に転落、かしのき苑から8分台突入。最後は古傷の左膝に痛みを感じて一瞬歩いた程。気温が低かったし、体は恐ろしかことになっとおし、もうちょっとゆっくりめ、短めに始めてもよかったちおもとりもす。


さて2018年の二毛作の結果やいかに・・・。いやぁ酷いもんですな。

 ロードバイク:3,116.13km/目標比69%
 3本ローラー:4,521.11km/目標比75%
 ラン    :386.27km/目標比77%

五十肩に仕事量が重なって、精神的・肉体的に辛い1年だった。京都マラソン3時間27分が唯一の明るい結果だったが、遠い2月のこと。今年の事とは思えないほど大昔だ。
その次に明るい出来事といえば、やっぱこれだな。

作って早々、練習太郎さんのお陰でSUZUKA&おきなわの2大ビッグで表彰台に乗せてもらった幸せなジャージ。作って良かった。「大正池倶楽部」なんて、発想からしてほんと冗談みたいなジャージだけど、結構かっこいいぜ。元はと言えば、「NONDEMO」とか、「オヤジ朝練」とか、あと何だっけかな・・・?とにかく河合さん始めとした北陸の楽しいおじさん達の、”リラックスした発想”と”決して枯れない強さ”のバランスみたいなところに惹かれたんですよね。”強がらず”、”ストイック過ぎず”、リラックスして、幾つになっても楽しく自転車で駆け回っていたい、そんなオヤジになれたら格好いいよね、って言うのが大正池倶楽部ジャージの発想の源。大体考えたのが僕と中川さんだから、そりゃぁかなりオヤジ臭いわなぁ!こっちのおじさん達も末長く皆さんよろしくです!

来年も先行きは不透明。なんせ肩と腕の痛みが一向に治らない。今日のランも腕振りは上手くいかなかった。来年は2016年並みにお酒の量を減らしたいところだが、これもストレスとの兼ね合いがあるからそう簡単にはいかない。五十肩、仕事、せめてどっちか一つが減ってくれたらなぁ・・・。なんて他力本願言ってると、またレース会場で利見さんに叱られるわ(笑)。


んなこんなで暮れていく2018年。まだ年賀状も書いてないけど、どうしようか。
来年、バイク、どうしようかな・・・。毎日考え中。


皆様今年も楽しい週末を過ごさせてもらって、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!

LAST GOUREN ?

かもなぁ・・・。


100.27 km 3:52:42タイム 25.9 kph 1,384 m高度上昇 174 W平均出力 192W/NP
https://connect.garmin.com/modern/activity/3241293932
なんか生温い年末の日曜日。天気予報では朝から晴れのはずが視界50mの霧。山城大橋で雨が降り出す始末で全くやる気なし。でも寺さんから練習太郎さん先発情報を聞き行かざるを得ない状況。他に誰も来ず、寺さんとスタート。序盤厳しい大正池は寺さん先行。優しい寺さんが途中で待ってくれていたにも関わらず、ラストの森林で激しく千切れる。濡れた路面に恐怖を感じながら、aeolusにフルブレーキングでオタオタ降る。ヘルニア持ちなのでこういう時はディスクが欲しくなる。
和LAWで寺さん、練習太郎さんにドッキング。あんまり寒くないからか割と脚が回る。体重計に乗れないほど太っているので上りは辛いが、ダラダラ登りはパワーで何とかなる。今日は珍しく練習太郎さんがローテに入る。でも先頭2回で終了。しばらく行くと練習太郎さん後輪パンク。チューブ交換を待とうとしたが、練習太郎さんが頑なに拒否るので、仕方なく寺さんと再スタート。二人ローテで苦しくもあり快調でもあり、森林公園までランデブー。県境で切り離されてゴール。
307〜422をずっと二人で引き合い、大石コンビニ通過でゴルフ場三段登りへ突入。ドロドロ。ダンプが上り坂で踏ん張り路面を削るので、雨の日にはドッロドロ。全身とバイクを泥だらけにして残る登りを行く。重い、体が重い。分かり切ってるのでしょうがないけど、やっぱ重いのは辛い。
山城セブンにゴールしたら、練習太郎さんがいた!絶妙のタイム・マネイジメント。補給しながらディスクブレーキのバイクについて、レースについて話してお別れ。今年もう一度会えるかどうかは私次第か?
同志社経由のいつもの帰りだが、割と脚が残っている。たまには、と普賢寺幼稚園過ぎを右折してTOJ逆走で高船バス停を目指す。インナー×ローフル活用でとぼとぼ登る。脚が残ってると登りも楽しい。風景を楽しみながら登って、東畑に戻って帰宅。

帰宅後、昼飯食って泥まみれのバイクを清掃。水を使わず、ワコーズのマルチクリーナーで2回洗い。1回目は全体の泥を落とし、2回目に汚れ全体を洗い流す。チェーンは久しぶりにパーツクリーナーでしっかり洗浄してスッキリした。

泥があまりに酷かったので、細かい部分が洗いきれていないけれども仕方ない。でも綺麗になった。

ディスク、かなり欲しいですね。おきなわでも思いましたが、今日みたいな濡れた路面での長い下り、ディスク欲しいです。バイクのディメンション、サイズと身長体重の関係、フレームとホイールのバランス、ポジションなど、考えればキリがないのですが、EMONDA SLRは体重に比べて軽過ぎるのかも。


それにしても順調に太っていて、かつ順調にパワーも付いてきた。練習太郎さんにスプリントの仕方聞いて、来年のおきなわは50キロかなぁ?

冬籠り気味

出れるのかどうなのか、例えば3月初旬の篠山ABCマラソン。思い越せばそうだったんだな、と分かる五十肩の始まりからかれこれ1年。ジョギングはできてもレース強度で腕振りができないので、先週の京都亀岡ハーフはやめた。2月の京都マラソンの時には、既に左腕がおかしかったけど五十肩という認識がないので、なんか走り辛いなと思いながらも、誤魔化し誤魔化し走り切った。それも3時間27分で。でも明快になってしまうと治るか治らないか判然としない状態が、どうしてもモチベーションを下げてしまう。大会毎に楽しみ方を変えて走るようなマラソン愛好家ではないので、出る以上ベストタイムを目指して出たいのが今の自分。なので、出れると確信できる状態にならないとどうしても気合が入らない。出ると決めたら日常生活をストイックに追い込んでいかないといけないし、出れないかも知れない?っていう心理状態では酒もやめられないし、寒風吹き荒ぶ中走りに行く気にもなれない。それを弱い人間とも言い切れないのではないかと思う。
なので今週もローラーでパワトレの真似事。




土曜日 相変わらず土曜日は心拍の出方が異常

180〜200wを長めにやって最後に上げるパターン。3本ローラーってクルクル回っちゃうから200wって結構辛い。先週も土曜日こんな心拍の始まりだったので、GARMINがおかしい訳ではなさそう。でも200bpmってやっぱおかしいね。



日曜日 日曜はいつも平常な心拍の動き

今日は短めかつ高めに刻んで最後に上げる。休憩3分欲しいところだが、2分で追い込んでいかないと強くならないね。FRESHのおきなわライヴが再配信されてるのでローラーするのにもってこいだわ。



さて、この冬どんな過ごし方をするか未だに決めかねている。京都マラソン落選で、マラソンに対するモチベーションは低いとはいえ、冬の間の下半身強化にはうってつけなので、年末あたりからランを本格化しようかと考えてはいる。篠山が3月初旬なので、いつもよりは遅めにランに移行する予定。
今週末は少し気温が上がるようだから、次のGOURENは行きたいと思っている。





こんな感じどうかなぁ・・・渋いねぇ!

プロジェクトワンの誘惑。
クリスタルホワイトにダークディープブルーで渋い仕上がりになりそうだ。
赤い『次へ進む』を押すと心臓がバクバク言い出しますっ!


ん?
画面上で楽しんでるだけですよっ(笑)。

寒さに弱いのでちゅ

今日は京都亀岡ハーフマラソンの日でしたが、五十肩で腕振りできないので練習全くできておらずDNSにしました。冷え込みも凄かったですし。山の神柏原さんのサインが欲しかったのですが、仕方ありません。
土曜日、日曜日ともにローラーで軽めのパワトレでした。日曜日のGOURENのために、土曜夜バイクをセッティングしていたにも関わらず、全く起きれずでした。土曜から日曜の朝にかけては、なんと12時間寝てました。五十肩の痛みで何度か起きましたが、それでも12時間は酷いですね。疲れがハンパないです。んで、起きても寒過ぎて何もする気にならずボーーーーーーっとしてました。
午後ローラー60分で汗かいて入浴して、ようやく体が起き上がった感じでした。冬の入口はいつもこんな感じで、体以上に、寒さに対する気持ちのセッティングに時間がかかります。
京都マラソン落選で冬のモチベーション維持に難ありでしたが、今日のGOUREN忘年会で沖縄140宣言してしまったので、気持ちを入れ替えて頑張っていこうと思います。その前に3月に篠山ABCマラソンがあるので、この冬もランに励むつもりではあります。
GOUREN忘年会2年ぶりかな?いや3年ぶり?やっぱり楽しかった。利害関係なく、趣味で繋がった仲間とのひと時ほど楽しい時間はありません。特に今年は練習太郎さんの活躍で盛り上がりました!私ももっと頑張らねば!





土曜日

疲れのせいか、寝不足のせいか、出だしいきなり心拍数がえらいことになってます。後半落ち着きましたが、前半の異常値の原因はなんなんでしょうか。


日曜日

午後からゆるゆるとやりだした割には頑張りました。土曜に比べると心拍数が平常です。



忘年会

当然のことながら、鈴鹿、おきなわのダブル表彰台に対抗できる人はおらず、文句なしで練習太郎さん2018GOUREN大賞です。鹿児島の地鶏とお酒が美味しいお店で、自転車仲間との楽しいひと時が過ごせた事に感謝です。私ももっともっと頑張ろうと思いました。本当に楽しかった!