High on Life

NO BIKE NO LIFE

12月30日木曜晴れ時々曇り

今日は練習帰りの、なさん、寺さん、コバさん、モッチーが来てくれて、ほんのひと時ではあったが楽しい時間を過ごさせていただいた。自転車仲間に会うのも7か月ぶり。

昨日バイクをセッティング、今朝チェーン清掃と注油を済ませ、いつでもオッケーにしたつもりが、諸々のセッティングに一つ一つ時間が掛かって、結局午前中は断念。午後本日の作業がひと段落したところでライドオン。

言わずもがな、お子ちゃまのようにゆるゆると進むアバター。全く脚力がなくなった。耳性帯状疱疹は出たり引っ込んだりしながら未だ健在で、冷え込みが厳しい日に外で過ごす時間が長いと途端に聞こえが悪くなる。薬を飲んで経過観察中なので、この寒さで外ラン&外ライドは控えざるを得ない。筋トレ再開とZWIFT 再開で、春に向けて少しずつ体力を回復していくつもり。

12月19日日曜寒さ厳しく

 

本物の師走だわ今年は。

生活様式が変わって体力が落ちたところに、精神的ストレスが重なって耳性帯状疱疹長引く。ついに先週より毎日のトレーニングを中断した。この病気、根が深いため中途半端では治らないようだ。

昔よく言ったものだ、1日休めば取り返すのに3日かかると。もうだから取り返すのに1ヶ月分はかかるくらい何もしていない。仕方ない。人生残りはまだ長いので、目先の大会に気を取られて、病気をぐずぐず引きずって練習したって意味はない。もう少し先の方を見て今は我慢することにした。当然の如くさらに大型化進行中><。

あと1週間で元に戻せることが幾つかあるので、そこからじっくり立て直しだな。

新年になってトレーニングが再開できたらいいなぁ・・・。

11月28日日曜晴れ

公衆浴場自粛の反動、ゆららの湯はコロナ前よりはるかに芋洗い状態でマイッタ><。スーパー銭湯リバウンド凄いっ><。

今日はハーフ実施で今月150キロ一気に突破。先週より獲得標高60mほど増やしてペース走実施。

f:id:cerveler_y2:20211128212154p:plain

野を超え丘を超えてゆこうよ

今週もアプダウンを入れてのハーフペース走。前半から上りが入るコース設定。全体にペースを保つのが目的なので終始余裕を持って走った。

獲得標高が高い分アヴェ礼司が落ちたが、先週と比べてほぼ同じ強度でトレーニングできた。11月150キロ到達でホッとした。明日は休足日にしようかな。

12月に入ったら30キロ走やインターバルトレーニングを入れていきたいので、今月あと二日は大人しく脚休めとしよう。

11月27日土曜冷たい雨

また耳に違和感が出てきた。火曜日に薬を飲み切り、水木と何ともなかったのに金曜から調子が悪くなった。冷え込みと関係もしているように思われるが、病巣が残っているのだろう。こういうのって簡単ではない。で、今日また耳鼻咽喉科へ。病後の後遺症用の薬を出してもらって、またしばし様子見。来週から冬らしくぐっと冷え込みが来そうだからちょと心配。

そんなこんなであまり芳しくなかった今月のランも、今日で130キロまで来た。先月200に届いたので少なく感じるが先々月までは150続きだったから、別に悪くない。今年トータルでは926キロ。これで年間1000キロは確実。実質6月からだからなかなか頑張っているわけだ。

体調が低調ラインで、感情的にもずっと停滞している。毎日が面白くない。早く元に戻りたい、というのは40台までのセリフなのかもなと、最近年齢に負けていることが多い。何かを切っ掛けに、一度階段を降り始めたらまた登りはじめるのが難しい年齢なんだろう。そんなことに気付くととても寂しい思いをするなぁ。

K久保さんや練習太郎さんのように強くなるにはどうしたら良い?生まれ直すしかないのだな、きっと。

明日はクイーンズ駅伝だな、そういえば。強い女性たちの姿に元気をもらえればいいな。

11月23日火曜勤労感謝してくださいね

勤労を感謝してもらっているだろうか、私?

かくいう私も家内の勤労に感謝しているだろうか?

お互いに感謝しているけど黙っているわけだ。

 

日曜日のハーフランで左足を少し痛めたようだ。レース以外で公道を走ると知らない間に下半身に余計な疲労が蓄積する。車道を走れないから足にとっては酷い状況が続く。特に足首が危険にさらされる。できるだけ公園か車の少ない道路で走りたいが、そうもいかない。

加えて、シューズをケチってアウトソールが削れたのを取っ替え引っ替え履いているのもよくない。アウトソールが削れた外側着地の連続でも足首にダメージ蓄積していそう。

それでも目が覚めて、筋トレして、走らないわけにはいかないので、今日は6m15s〜6m30s/kmで32分ほどのジョグに留めた。これくらいのペースだと着地の強度が弱く、かつ心拍数も上がらず脂肪燃焼には効く。寒くなるほど燃焼効果が上がるというので、こういう日を入れていくのも良し。

11月20日土曜好天

温暖な秋、というか初冬。今年はまだコートを出していない。つい先々週まで夏用のジャケットで歩いていたしな。

耳性帯状疱疹はだいぶマシになり、来週3週目の薬を飲み終えたら一旦治療は終わり。2回目の聴力検査で低音の聞こえが改善していなかったのが少々気になるが、目眩や痛みは全く無くなった。元々耳が悪いのかな><。

大学での非常勤講師初体験も先週で今年の分は終わり、また来年。本当に良い経験をさせてもらった。仕事にもかなりフィードバックできる経験。一つずつ今年の課題をこなして、残るはあと二つ。年末に向けてまだまだ忙しい日々が続く。体調管理がますます重要。

今月は治療もあり前半抑えめだったラン。その分筋トレ種目を増やして体幹強化に努めている。今日は久しぶりにハーフラン。

f:id:cerveler_y2:20211120170539p:plain

前半から抑え目で淡々と走る。その代わり後半に上りを集中させるコース採りで、如何に平均ペースで走り切るかを重視。

f:id:cerveler_y2:20211120170838p:plain

苦手なかしのき苑坂から弾薬支処前だらだら登りでペースを落とさず我慢。最後は4分台連発、オーラスは4分35秒に上げて終了。心拍数的にかなり余裕のあるラストだった。レースペースでもがけば4分15秒くらいまではいけそう。

今日で今月やっと100キロ。今月は距離には目をつぶると言いながらも、なんとか150キロはいけそうな所まで回復してきた。

 

高知龍馬マラソンまであとちょうど3ヶ月。このタスクは上述の2つのタスクとは別なので、これはこれでまたハードな日々である。

 

11月14日日曜晴れ

SPEEDPLAY化の恩恵は、サドルとステムが下がって(コラムカットとスペーサー減)体勢維持のままバイク軽量化、見た目シャープ。といったところか。私の場合パワー計測がペダルなのでそれが唯一のネック。しかしこの先を考えると、実走でパワー見ることの意味はどんどん薄れていくものと思われる。ZWIFT&KICKR COREでパワー計測・管理できるし。

逝くとすれば、ステンレスのZEROかな。セカンドグレードでも222gというのは魅力的。GARMIN VECTOR 3がZERO2セット分カバーできるくらいで売れてくれれば良いがな・・・。難しいか。

 

今日は8時起床。昨日は寝溜めを狙って意識的に飲み過ぎ敢行。アルコール減らしていくのだけど、リバウンドが激し区なるやり方は避けたいし精神的に良くないし。1日1日で管理していくのではなく、1週間単位で全体量を減らしていくことから始めれば良いかな。やめるってわけではなく減らして、味もちゃんと楽しんで、体重も減らしていくっていう、そんな上手くいくかね・・・?

 

軽筋トレに今日もmuscle boosterパクリの2種目挿入してバッチリ体幹を暖める。10キロほど軽く走るつもりが、今日も縦軸の塩梅がいいのと距離を踏むうちに足が軽くなってきたので、先日ローカルレジェンドを誰かに持っていかれた登坂セグメントを猛ダッシュ。心拍数175まで上がって脚ガクガクで立ったの2秒PR更新。たった2秒という感じの辛さではなかったんだけどぉ・・・。まええか。

 

調子は戻りつつある。

 

耳性帯状疱疹がこのまま治ってくれれば良いのだが。

ちょっと心配。

11月13日土曜多分晴れ

昨日からランの直進安定性が急に高くなった。なんで?このところ体調芳しくなくラン控え目にしていたのだけど。

1週間放置していた耳性帯状疱疹は、1週間の抗ウィルス薬服用で痛みを取り、現在次の1週間のめまい、聞こえの改善用にステロイド薬服用中。急激な気温下降に端を発した疲れからの耳の違和感を、1週間放置したのが不味かった。忙しかったし。外耳の奥の聞こえや目眩に影響する部分までウィルスが行ってしまったようだ。もう少しで顔面神経麻痺を引き起こす部位まで行くところだったと言われ青ざめた。

その薬のおかげで体の左右バランスが戻ったのだろう。また、広告ページのみを利用して軽筋トレに2種目挿入しているmuscleboosterの効果もあると思われる。昨日、今日の朝ランでやけに縦の軸がしっかりしている事を感じた。一昨日からアルコールの量も減らし出したし、12月からバッチリ上げていけるように今月は体幹強化と減量に注力しよう。

11月7日日曜晴れ

10時間ほどの寝て6時過ぎに起床。木金の出張疲れで昨日もよく寝たから寝起きは良い。しばらく薬を飲んで安静にしているべきところなんだが、薬の効き目を感じてきたことと、体が鈍ることへの恐怖心が相まってついついランへ。

一昨日からFB、INSTAにmuscle boosterなるアプリの宣伝が入り出した。とてもそそられる内容で、アップ内課金覚悟でダウンロードしてしまいそうになり我慢した。どうせ続かないし。宣伝画面だけでも十分勉強になったので、いつもの軽筋トレに2種目挿入してこの土日やってみた。既に軽い筋肉痛発生で効果がある事を確認。続けて行こう。

体幹が温まったところで軽めのラン。心拍数130bpm前後に固定して楽に走る。時間が遅いので腹が減り出したが構わず30分走って終了。少しは燃焼したかな?

 

FUMYが返信してくれた。これまでにもTwitterでは何度か返信をもらっていたが、さすがに昨日の引退メッセージへのファンからのコメント量を考えると、”いいね”をもらったら幸いだくらいに思っていたところ、その日のうちに返信をくれて驚きと感動。一番コメントが少ないと予想されるInstagramにしたのが良かったかと思ったが、どうやらFUMYはTwiterでもFacebookでも、全コメントに返信していたようだった。全く驚きのファン思いの選手だ。ここまでできるプロ選手は他にいないのではないかな。

f:id:cerveler_y2:20211107101522p:plain

気さくな感じがとても良い

 

 

マジ感動して良い朝であった。

FUMYの次の人生から、僕らはどんな感動をもらえるだろうか、とても楽しみだ。

僕もまだまだ走り続ける。

11月6日土曜

転換期なのかも知れない。それはもう自分の願望ではどうにもならないことなのだろうなと、このところ色んな症状で体調不調が続いていることからも感じるし。50代に入って体がしんどいなぁと感じることが増えたが、さらに50代後半に入ってそこに病名が付くようになってきたことから、高齢者の仲間入りが近づいてきていると実感する。FUMYが引退したことも今後精神的に境界線を引きそうな感覚がある。

今年は自分の思うようにいかないことがずっと尾を引いていて、やれどもやれどもいまくいかない状況が続いている。アルコールのせいばかりとは言えないのではないか。どんなに走っても痩せないし、どんなに筋トレしても体ダブダブだし。4、5年前に今年くらい運動していたらかなり良い感じの体になっていたと思われる。

 

先週から耳が痛く、昨日耳鼻咽喉科に行ったら耳性帯状疱疹の疑い有りとのこと。本当にそうならかなりやばいので、もらった薬を飲みつつハードな生活をしないよう大人しくしていないといけない。今朝は筋トレのみ行ってランは無し。どこまでがハードなのかよく分からんけど、帯状疱疹の要因とうたわれる生活状況の全部に当てはまるだけに、しばらく慎重に対処せざるを得ないと考える。今月は走行距離無視だな。

 

FUMYの今後の人生が、これまでと同じように私のエネルギー源になり続けることを切に願う。開拓者であり、孤独な戦士であり、勝者であり、本当に尊敬の人である。私にとって唯一無二の人である。