High on Life

NO BIKE NO LIFE

回復確認走

111.16km 27.3km/h
https://connect.garmin.com/activity/766456143
ビワイチのお陰で距離・時間に対する耐性を感じた回復走。もっと若ければ”超回復”するところなんでしょうが、前より速くなっているかどうかは分からないので、”回復”走としておきます。それにしても疲れが抜け難い。1週間掛かってようやくという感じ。歳をとるとはそういうことか。同じくビワイチを走ったのに、GWガンガン走る歳上のK久保さんK山さんに笑われそうだが、基礎体力の差なんでしょう。
今日はそんな感じで、脚の具合を見たくて単独走歓迎モードで開橋へ。豪脚あしやんさんが居て二人ローテで加茂まで良いペースで走らせてもらいました。163を超えて、ここからサイクリングしますとのことで、少し距離を開けて後ろを走るあしやんさん。私に追いつかないようにするには相当ゆっくりなサイクリングになると思うが、とりあえず振り向かずLSD+αのペースで淡々と進む。
速くもなく遅くもなくというペースで湯船へ入り、森林公園で少し強度を上げておこうとギアを入れ替えようとするも、GW中に増えた体重が、そうはさせじ!と重力攻撃。迎撃できず18km/h台でノロノロと県境通過。
307を超え旧道を右折で信楽方面へ。たまにはルートを変えようと、街中で行ったことない道に入り、ちょっと迷って結果少しだけ距離を稼いで街中を出る。牧〜大鳥居〜田上と、冬場よく使ったコースを下り、相変わらず西からの向かい風に晒されながら関津峠の足元へ。入りから頑張り過ぎず、全体をイーブンな強度で峠を越え、大石コンビニでトイレ&補給停止。ここまで2時間44分37秒、78km、28.4km/h。田上でボトルが空になり、関津手前で軽いハンガーノックだったが、ビワイチのお陰でそんなに疲労感はない。大石コンビニで、ノンストップ練最中のN脇軍団に遭遇。みんな凄いな。
とりあえずそこそこ脚の回復が確認できたので、ここから先は距離を消化しての帰路。山城大橋まで降りてくると気温が上がって疲労を感じる。緩いが単独で向かい風を受けて来たので気が付くと結構疲れているが、打田はアウターで頑張ってみる。また自己ベスト+1秒。一人だと争わないからここらが限界か。一度サラ脚で登ってみたいとも思うが、あまり意味がありそうもないのできっとやらないでしょう。
とにもかくにも、脚は回復。去年のような、”一体どうしたん?”な状態には陥らないで済んだようで、あとは体重を減らして、温泉ライダーの担当2時間をしっかり走れるようにしておきます。
加茂まで良いペースを作ってくれたあしやんさん、ありがとうございました。





またここに戻った
この真っ平らな座面。予想通りお尻が跳ねて落ち着きません。脚の回転に注意していないとすぐにフォームが乱れます。登りでトルクを掛けるとお尻がズリッと後ろに下がります。




シルエットを探す?
SMP formaがもたらすメリットは大きかったと思いますが、残念ながら距離に耐えられないものを使い続けるのは無理です。しかし、formaが残したものの意味は大きいです。良い経験になりました。ペダリングについてとても勉強になりましたし、formaで感じた回転の感触は今日も生きていました。ただ、無意識にできるということと、意識してやらないとできないことの差は残念ながらとても大きいです。
座面の上部ラインをなぞれば、fizikでもALIANTEという選択もあります。悩みはしばらく続きそうです。