High on Life

NO BIKE NO LIFE

10/26 Saturday | エモンダレスな週末

おきなわ2週間前の土曜日、雨も降ってないのにZWIFT。仕方ない。ヘッドのベアリング交換と配線やり直しだからな。そのまま乗ってハンドル切れずに曲がれなくなったら死ぬしな。タイミング悪過ぎるのは、定期点検を怠っていた証。1年に一度、必ず点検入れないとな。

ZWIFTは脚に無理が掛からないよう、パワーよりも時間耐性強化を狙ってAscenders 100kmに参加。知り合いは中田ヒデさんのみ。パワー重視でないと言ってもMakuri 40 なので自然と強度は上がる。しかもGuaiwu さんがリーダーで、Calicoさんがスイーパーなので良い強度で積み上げできるのではないかと期待。

昨日は金曜日恒例の遅飲み。講師からの帰りも遅かったし。今朝はちょっと酒が残ったが6時起床。一番にヴァームアスリートを飲んで、後は平日の軽朝食にMCTオイル小さじ2杯入りのコーヒー。あまり時間がないのでバランスボール、プランクレッグレイズのみやってZWIFTへ。

前半は良くもなく悪くもなく、中切れに巻き込まれることもあり、出たり入ったりな感じ。グランドフォンドフォーターが効きだしたか、1時間半を超えた頃から脚がクルクル周りだし快調。先頭付近に陣取り易くなる。空腹感を覚える瞬間が多いながらも、MCTオイルとグランフォンドウォーターのお陰で出力は全く落ちない。URUKAZIのしつこい上りも難なく超えていく。

2時間経過しても脚は快調なので、できるだけ先頭付近に止まりペースを保つ。3回目のYUMEZI城登りの頂上通過と同時にダンシングで先頭へ出てしばらくキープ。後はゴールまで平坦なので先頭交代しながら少しずつ強度を上げていく。何故か今日はメッセージが皆無なので実にsilence is beautiful。設定の問題か?それとも本当にメッセージレスなのか分からない。ラスト5キロを切ってもミニレースの合図はなく、その前からだいぶ上がっている出力をキープしながらゴールを目指す。

71人でスタートした集団も、最後は14名か15名になり、自主的に何人かがゴールスプリントを開始し、自分は後ろで300wキープで8番目でゴール。良い練習になった。今日のリーダー2人は後半上げてくるので耐久型の自分としては走り易い。先週金札君とイヤもっちゃんにしごかれたお陰で時間耐性はぐんと上がったし、今日も軽朝食で走り切れたのは気分が良い。最近はちゃんと食べて外練していたから、MCTオイルを組み合わせて軽朝食で走るのに不安あり、写真の通り補給食を用意していたが不要だった。お守りみたいなものだな。

 

Zwift - Group Ride: Ascenders Team Singapore Zwift Ride (C) on Makuri 40 in Makuri Islands

2h46m38s NP177w ave171w 134/161bpm 84rpm TSS178/CTL85/TSB-17

 

ゴールタイムが2時間44分06秒なので、ZWIFTのグループライド速度設定が変わってから、私が参加した土曜日100kmの中では一番速かった。さすが妖怪さんとCalicoさん。