High on Life

NO BIKE NO LIFE

3月13日日曜今日も鳥の糞掃除したぜ!

悲しくもルーティーン化してしまった屋根の鳥の糞掃除。手順が少しずつ進化しているのは全く良いことではない><。どうしてうちだけ?ガルバの屋根だから目立つんだよな・・・。放っておくと汚らしいし、金属腐食させるし、健康被害も出る。公園の横に住んでいるというと皆に羨ましがられるけれど、ここまで集中砲火浴び続けると、鳥〇〇したろかっ!ってなるよね。〇〇さないけど。せめて近隣の家と平等に糞してくれないかなぁ〜。だったら許すのに。

 

土曜夜は相変わらず飲みが多くなるので、今日も二度寝。6時15分起床で、今日は自転車やめてロング散歩するかなぁなんて考えながらグダグダ。でもやっぱりいい汗かきたい気持ちが勝ってAscenders Rideへ。グダグダしていて体感トレの時間が取れず、いつもの軽朝食にベーコン乗せTKGを掻き込んでいそいそと準備。Apple TV のリモコンがぱちっと決まらないせいで、アプリの画面選択でBカテに入り掛けてCカテに戻すのに手間取る。割とギリギリスタートラインに並んで安心した瞬間、なんか知らんけど自分だけ勝手にスタート切った?感じになって、画面が凍結してしまった。ダメだこりゃ。一旦終了して途中から入るしかないかと諦めたところで画面凍結が溶けて、スタートラインにちゃんと並んでいた。よかった。昨日も通信落車したみたいにスピード出なかったし、なんかバグあるのか?最近のZWIFT。

先週は土曜の100キロの疲れが残って、集団に付いて行くのに非常に苦労した。なので、昨日夕方久しぶりにゆららの湯で湯治敢行。そんなに混んでいなくてリラックスできた。10分普通に湯に浸かった後、多めに水を飲みながら、水風呂1分+サウナ10分を3セット。これでだいぶ灰汁が抜けて体が軽くなった。そのせいか今日は脚の疲れをさほど感じない。でも最近のこのライド、コースが厳しくなったので辛いのは辛い。ジェットコースター的アップダウンを4回こなすのに、どうしても大腿四頭筋を動員してしまい、あそこでかなり消耗してしまう。回し方が下手くそ。あそここそ腸腰筋動員で軽く越えていかないといけないところだ。でも焦りからそれを忘れて踏んでしまうのだ。

結局最終的には先週同様に脚を使い切った状態でミニレースに突入。砂漠方面へ向かう木製ブリッジに入って、リーダーからGO GO GO !の合図。集団後方にいたのであっという間に中切れ。もう諦めてユルユルとゴールしようか、TSSは充分稼いだし、と思ったが往生際悪く粘ることにした。一旦集団のけつに付ければ脚を休められると思い、渾身のスパートを掛ける。脚はほぼ終了した感じだがなんとか追い付けた。すると集団の強度が一旦落ちたので予定通り脚を休めてもう一仕事できるように息も整える。しかしやっぱりキツかった。徐々に縦長になる集団の後方に追いやられ、ラスト300を切ってかなり頑張ったつもりだが、1分MAX302Wがやっと。なさんF原さんには追い付けなかった。

f:id:cerveler_y2:20220313165324p:plain

NAYAさんから自分まで何とか画面に収まった

今日も強度不足を痛感したが、いい汗かいて気分はスッキリした。

f:id:cerveler_y2:20220313095308j:plain

ゴール後なさんとチャットしながらクールダウン

1分MAXは先週より20W上がったのでまぁ良しとしよう。少しずつ少しずつ。

なさんとクールダウンしながら英語でチャットするが、老眼なのでマイクを使いたいのだが、何せ発音が悪過ぎる。全く思うように聞き取ってくれないので、なさんと噛み合わず><。ヤマダでお茶しようと提案してくれたように思ったので、それならもうplease come to my home ってことで、何とか意思疎通した状態でコースアウト。良い練習になった。ありがとうなさんとAscenders。

 

Ascenders Team Ride on Triple Flat Loops in Watopia + cool down

117m48s 169/481w NP176w 135/175bpm 1mMax302w TSS115 CTL33.1

 

やっぱり3月末でCTL50は無理だった。最近平日に乗れてなさ過ぎで数字が上がらない。

 

午後なさんがヤマダの美味しいシュークリームをお土産に持って来てくれて、コーヒー飲みながら楽しい時間を過ごした。練習太郎さんにも声を掛けたけど、風邪引いてまんねん><ってことでまた今度のお楽しみに。相変わらず頭脳明晰ななさんとの会話はいつまでも続きそうで、やはり人を育てるお仕事されてるって素晴らしいなぁと再認識。自転車のお陰で色んな方面へ人付き合いが広がって幸せ。利害関係の無い集まりが仕事以外でどれだけ作れるかが、自分の生活を豊にするためにとても重要。

皆さんこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m!!!

 

 

 

 

3月12日土曜晴れだけどまた屋根に

鳥の糞が・・・、書くのも鬱陶しいのでやめとこう。

今週は自分の巨大化をとうとう知人に指摘されてしまった悪しき記念週間となった(泣)。人前に出たり、喋ったりが多い仕事なので、自分の見てくれはきっちり管理しておかないといけないのに><。最近竣工したプロジェクト関連のお仕事が今後も何かと続く。ここ数年では最大級にデカくなった状態で、木曜日には撮影付きインタヴュー、金曜日にはTEAMSインタヴューと恥ずかしいお仕事が続く。初めて私を見る人が痩せている時の私を知っている訳でもないし、別にいいと言えばいいんだが・・・。激しく自暴自棄に陥る。

今週も早起きは継続中だが、週前半は起きただけ。木金のみ朝練実行。共にC.Cadenceさんと30分の脂肪燃焼ライド。金曜は途中から抜け出した集団に加わり後半強度を上げておく。C.Cadenceさんのペースにも慣れ、気がつくと前方の集団で抜け出しがちになる。

土曜日はAscenders 100kmに参加のつもりが、二度寝で6時45分起床。急げば間に合うかもだが、準備運動なしでは付いて行くのが大変と諦める。普通の速度でルーティーンをこなし8時よりC.Cadenceさんと120分の予定で走り出す。

ところが、なんか変。全然付いていけない。集団のケツにぶら下がることもできずズルズル後退するので、スワッ通信落車か?と焦る。200W超えで追っても追い付かない異常事態発生。なんだなんだっ!?!?お前実は青い服着たBreveさんじゃないだろうなぁ?と思うほど追い付かない。200W超えでしばらく辛抱しているとやっと普通に追い付けた。今朝はzwiftアプリがログインを求めてきたりして、いつもと違うなぁと感じていたけどこんなこともあるのね!?って感じの出来事だった。

で、追い付く直前のワットの勢いでそのまま前方に出てしまい、気が付いたら逃げ集団化。足は苦しくないのでエイッとそのまま流れに身を任す。早々にドロップx1.0が消えたがもう欲しいものも無いので気にせず行く。疲れたら後ろを待てばいいので、時間を決めてワークアウトにしてもいいなと思いながら、何分間隔にするかは脚に任せようと決める。

結果60分間逃げ集団で走り続けて、流石にこのままじゃ120分は辛いなと脚を緩める。またいけばいいし。2倍ちょっとで5分ほど待ってようやくC.Cadence集団が追いついて来た。だいぶ脚休めたので、90分までこのまま行って最後の30分また行こうと決めたものの、前半60分の疲れが予想以上で抜け出す力もなく、乗れそうな集団も発生せず。大きな集団に身を任せて120分到達。TSS稼いでいい運動にはなった。

 

トータル:120m13s 175/429w NP177w 141/154bpm TSS114 CTL31.1

前半60分:185/429w 41.2km/h 142/154bpm

後半60分:165/270w 40.2km/h 140/148bpm

 

まだまだBreveさんには付いていけないな。 

3月6日日曜風強くとも糞有り><

もうまいったな。昨日で終わりかと思ったが。ヒヨドリの姿が見えないのにやられているということは、渡り鳥でない奴がやってるということか?だとしたら厄介だな。数は減ってきたけどな・・・。

キュおうも5時30分起床。正確には5時15分の目覚ましで起きれず危なく二度寝するとこだった。ベッドに沈み込むような疲れを感じて少し横たわってしまったが、迫りくる尿意で起きざる得ない状況に助けられた。昨日の100キロが効いているのと、土曜だからと油断してアルコールが増えた。

それでも8時5分のAscenders Rideまでに時間はたっぷりある。家の中が全然寒くないので、シャツとパンツだけになって普段より多めに自重体幹トレ。薄ら汗ばんだところで、ZWIFT準備して先ずはシャンゼリゼでウォーミングアップ。脚がだるいこと!全く疲れが抜けてない。

ということでAscenders Ride スタートしたが付いて行くのがかなり厳しい。特に下りで中切れしそうになって追い掛ける、の繰り返しがかなり辛い。アップしてなかったら即切れだな。TRIPLE FLAT LOOPって、そんなのあったっけ?なコースは結構登りが入るタフなコース。下りも辛いが上りももちろん辛い。昨日大腿四頭筋を使い過ぎたようで、膝から上の前がだるくてうまく回転させられない。膝周りにも疲労感が残って、下半身バラバラ。お尻も痛いし、なかなか集団走行に集中できず、気がつくと後方に追いやられて中切れ寸前、っていう展開が続く。誤魔化し誤魔化しなんとか集団に留まり最後のミニレースへ。

リーダーMr.TanがGO GO GO!ってけしかけるのでみんなどんどん速度を上げる。フライヤーは別にして、リーダーとサブリーダーを中心にずっと集団走行を続けてきたグループの頭を取りたいのは皆同じ。ラスト1キロで前に出てペースを上げようとしたのが災いして、どんどん強度上がる集団に気持ちが負けてラスト500で一度脚を緩めてしまった。それでも縦長になった集団の長さに助けられて、単独にならなかったのが不幸中の幸い。ラスト300でもう一度踏み直して上がって行ったが、棒状態の脚では300W出すのがやっと。NAKADAさんNAYAさんに追い付けずボロ雑巾になって終了。キツかった><。

今日のリーダーはジェントルで安心感があった。Calmly steady pace ていう彼のフレーズが皆を上手に統率していた。

 

Zwift - Ascenders Team [AsC 3.0] Ride on TRIPLE FLAT LOOP

106m59s 172/371w NP177w 138/178bpm TSS120 CTL31.2

 

最後のミニレース、1分MAXで283Wしか出ていない。実に情けない。

 

 

 

3月5日土曜風強く小鳥見えず

やれやれ、そろそろ裏の公園も小鳥が別の場所へ移動する季節か、今日は風が強いのもあってほとんどヒヨドリなど現れず。昨日やられた屋根の2箇所が今年最後になれば良いがなぁ・・・。

少々生活リズム立て直さないとまずいと思い、今週は月曜から早起きを続けてみた。早く起きようと思えば当然前の晩のアルコールを減らす(それまでが多過ぎた><)訳で、効果はすぐに現れる。月:5時30分、火水:5時15分、木金5時、土:5時30分。昨年朝ランをやってた頃は4時45分に起きていたので、やる気になればそこまでは持っていける。面白いのは朝起きる時間を早くしていると、夜眠くなる時間も少しずつ早くなってくること。これはアルコールを減らす意味でも良いこと。極端な変化ゆえに短期間で挫折することの多い私、無理せず気長にやっていこうと思う。

今日は吉岡さんMeetupに参加する手もあったが、まだあの強度に耐えられるまでには戻っていないのと、時間効率を優先して7時半からのAscenders 100kmにお邪魔することに。今日はなさんが居ないので、再開した北野塾にでも行ったのかな?最初の頃高坂さんが居たように思うが、しばらくして居なくなった。なんか今日のリーダーは不思議な人だった。通信落車したかと思うほどリーダー自身が遅れ出し、10キロ通過時点で集団はバラバラ。なかなか統率が取れずリーダーは後ろの方で、俺は俺のペースを変えない!宣言して、集団をまとめる気配はゼロ。私は中央付近にできた30人くらいの集団に入って、これからどう走ろうかと考える。前まで上がって行ってフライヤーのまま走り切ることも有りだが、脚にそこまでの自信はまだない。

その集団のままで中間点を過ぎた頃、ようやくリーダー集団がドッキングして少し人数が増えた。ただ70キロくらいでその集団も2、30人規模になり、後ろにパラパラ、前にもパラパラ、どこにいるのかも全く分からないはるか遠方に200人以上のフライヤーが走っているという珍しい展開。自分がいる集団が適正なペースかといえばそうでもなく、先々週に比べれば恐らく100キロトータルで4分は遅いペースで進んでいる。なのでフライヤーが案外適正なペースで走っていると思われ、やっぱりブリッジ繰り返して上がっていけばよかったと反省。

先々週がジャスト40km/hで、30分できっちり20キロ進む感じで管理されていたのに対し、今日が阿部礼司38.8km/h。脚が残っていたのでラスト集団から飛び出し300W超えで逃げてゴール。たったそれだけで脚が棒になったので、やはりまだまだ出力低い。時間耐性は少し戻したか。ゴール後少々流して皆さんに御礼言って終了。降りると気付いたが、やばい、脚とっても怠い><

 

2h37m54s160/421w NP165w 131/174bpm 1,517kj TSS129 CTL29.0

 

 

WAHOO+GARMIN で解決することもある

f:id:cerveler_y2:20220303142712j:plain

TICKRの不調問題、そしてKICKR HEADWINDとGARMIN HRM-DUALがリンクしない問題は、こんな方法で解決した。KICKR HEADWINDはこの先徐々に暖かくなっていき、やがて夏を迎える訳だから、心拍モードで制御したいのは当然のこと。しかしTICKRがまともに心拍数を拾ってくれないので、仕方なく一度放出したGARMIN HRM-DUALを再購入、したにも関わらず、今度はKICKR HEADWINDがGARMIN HRM-DUALを認識してくれない。いや正確にいうと認識はするのだが、心拍モードで動いてくれない。そこは組合せ独占販売を狙ってるわけね?

f:id:cerveler_y2:20220303143619j:plain

TICKRの構造は恐ろしく古く、電池蓋から容易に汗や水が入る感じ。ストラップもひと時代前の作りで脆弱そのもの。どちらに原因があるのか特定したいのだが、GARMINが使えない以上、ストラップを変えてみるしかない。GARMINのプレミアムベルトにTICKRを付けたら、KICKR HEADWINDは何事もなかったように心拍モードで動き出した。そうか、そういうことか。GARMINはセンサーもベルトもかなり進化させている。センサーも電池カバーから汗が入るようには見えないし、ベルトの体との接地面は2箇所から4箇所に増えた。さらにTICKRとは違って、4箇所の接地面全てと繋がるようにベルトの上にセンサーを装着するのも通信落車が起き難い構造と言える。

サイクルコンピューターインターフェイスはWAHOOに軍配だが、基本的な構造の確からしさはGARMINが一枚も二枚も上。

AppleWindowsの関係に似ているかな(笑)。
 

 

 

 

 

2月27日日曜 目的と目標噛み合わず

今日も起きれず。今日のは確信犯。6時15分目覚しで難なく起きることはできた。しかし、起きる理由があまりにも希薄。そのまま横になっていることを選ぶ。そんな自分に散々悪態をついて、気分が悪くなってようやく起き上がるという悪循環を繰り返す。要するに目標が無いのだ。目的はあってもそれを時間軸に乗せるための目標が無いのだ。何キロ痩せるためとか、何ワット向上するためとかが、いつまでに?と目標を定めることができないこの2年。もう3年目か。

思い起こせば、2016年おきなわへ向けての減量と登坂力向上作戦は3月ごろからスタートしていた。ゆっくり時間を掛けて減量したことで出力を落とすことなく登坂力向上に繋がっていった。(実際にはチェーン落ち3回で沈んだけど><)それくらいのレンジで目標を定めることができて初めて目的がついてくるわけである。だから、今は目的が達成されなければならない理由が無いということ。だから、朝起きろっ!と自分を叱咤激励もできないということ。

弱い人間は、今日も自分の行く道をペースパートナーC.Cadenceさんに委ねてLSDの旅へ出発。

不運にもコースは昨日と同じTick Tock><。遅かったし後の時間を惜しんで、今日は体幹トレで体を温めて、最初から90分の予定で走り出す。途中フォロワーマークが2つ現れたので探してみると、TohdaさんにNakanishiさん。ウォーミングアップに使って何処かのイヴェントへ移動されるのだろうか。

f:id:cerveler_y2:20220227092342j:plain

いつもの如く登りでばらけて

f:id:cerveler_y2:20220227093707j:plain

平地で集団密度上げて

登り、下り、平坦で大きくポジションを変えながら進むのはいつも通り。だが今日はちょっと違う動きに気が付いた。登りで集団が縦に伸びた後、下りで追い付かせることなくそのまま行ってしまいそうな小集団が必ずできる。75分くらいで登った後にちょうど20人くらいの集団ができたのでそのまま付いて行ってみる。大概は下りと平坦でCadenceさんが追いついてくるが、この小集団は明らかにそのまま周りを誘って行ってしまおうという意思がある。90分で終了と決めているのでラスト10数分間上げてしまえ!と、自分も前に出てBrevetさんクラスの強度でローテを繰り返す。次の上りで15人くらいまで減って、Cadenceさんの集団はMap上に入らなくなった。

そこから約10分間3倍以上で回して、昨日と同じ時間ながら、TSSで12、NPでも12ワット増やして終了。10数分間だったけど、とても良い刺激が入った。こういう使い方もあるね。でもいつもいつも小集団が同じ意志で統一できるかどうかは別問題。

f:id:cerveler_y2:20220227101747j:plain

小集団の前に出て引く

起き抜けは気分悪かったけど、こういう終わり方をすると少し気分向上。基本的に走るのは楽しいし、体動かしてないと頭のキレも悪くなる。問題は目標が立てれるかどうか。今年はおきなわあるかなぁ・・・。あるかどうか分からない状態=目標が定められない状態、これが目的達成に時間軸を与えられない大きな原因なんである。

 

Zwift - Pace Partner Ride: Tick Tock in Watopia with C. Cadence

90m40s 175/339w NP177w 141/163bpm TSS86 CTL27.8

 

さて今日はこの後、工務店の社長様と屋根の糞対策相談。鳥も人間も自然の大きな環の中の一つ。そんな簡単に効果のある対策はないだろう。季節の移り変わりと共に観察していくしかないのだろうな。

 


 

2月26日土曜今日も屋根掃除

で、憂鬱なんです><

うつ病になりそうです><

ノイローゼ寸前です><

ヒヨドリなんか大嫌いじゃー!

ぴよぴよ泣きおってうるさいんじゃー!

早よ北国へ帰れーっ!

渡ってくるなぁーっ!

寒い地方に順応せぇっー!

 

 

ますます酒が増えるわ、肥満が止まらないわで、このところ朝起きれない。これも歳をとってから在宅勤務なんかを経験したせいか?人間は落ちる時は速い。生活を立て直せねば。難しいなぁコロナがある限り。

ということで今日もサクッとは起きれず、7時起床。駄目だ、ロング練できない生活パターンになってしまっている。起きてすぐに屋根確認。今日はまだ無いようだ(この時屋根の霜で気づかなかっただけ)その代わり煙突から出たタールが多めに落ちている。珍しいな、このところ順調に燃えてくれているのに、少しずつ溜まってきたのが何かの拍子でドバッと飛んだか???良いことではないのでこれもまた頭痛・心労の種。一応写真を撮ってストーブ業者様に近況報告と共に送っておく。この辺は寒い><、あとひと月はストーブ焚きたいのだ。

 

いろいろあって筋トレする時間を惜しんでWATOPIAへ。筋トレしないと体幹即使えないからよろしくないのだが、仕方ない。できるだけ腸腰筋付近を意識して丹田を温めるように回す。今日もC.Cadence様にお世話になる。コース選びが面倒なのでペーサー任せが楽だ。今日はTick Tockでわりと退屈なコース。相変わらずC.Cadence様は下りが速くて苦労する。

f:id:cerveler_y2:20220226092655j:plain

わりと小さめの集団

ボトル1.5本用意したが、明日もあるし、お腹減ってきたし、屋根掃除もあるので90分で後ろ髪ひかれながら終了。明日はどうするか、6時半までに起きれたらAscendersか。駄目ならまたペースパートナーさん頼み><

 

Zwift - Pace Partner Ride: Tick Tock in Watopia with C. Cadence

90m11s 164/273w NP165w 134/143bpm TSS74 CTL26.4

 

 

2月23日水曜日曇りから雪

昨晩酔っ払って宣言した通り、公約実行の2時間ライドはC.Cadenceさんに先導をお願いして。2.5w/kg平均とは言え、今日はマクリ島のアップダウンで、なかなか難しいペースライドだった。Village Onsen 手前のダラダラ登りで、ちょっと気を抜くとCadenceさんを置いてきぼりにしてしまい、ドロップ獲得速度を×1.0に戻してしまうという失敗を2度やってしまった。逆にお城を出てからの長い下りで、危うく中切れになりそうになって必死に追うを繰り返すことも。2.5w/kgで走り続けるということはそういうこと。下りで2.5って結構回すからね。月火の福岡出張での飽食と、昨晩遅くまでストーブの前で焼酎を飲んだ分をお返しできたかどうかは分からんけど、公約通りきっちり2時間回せてよかった。

 

Zwift - Pace Partner Ride: Flatland Loop in Makuri Islands with C. Cadence

121m45s 165/364w NP167w 137/149bpm 1202kj TSS102 CTL26.4

f:id:cerveler_y2:20220223135954j:plain

流れるような集団走行

 

心拍数的に脂肪燃焼モード。これくらいの強度と時間の組み合わせで回すと、疲労感少なく割と体が気持ち良い。ちょうど去年のキタイチ・ノンストップの時に似た感覚。流れるような集団走行で気持ち良い疲労を感じながらいつまでも走り続けられる感覚。補給食を用意しておけばもう30分行けたけど、午後なのであとの時間の使い方を考えて終了。それにお昼が一平ちゃんだったので、これ以上はハンガーノック必至だな。

 

屋根の鳥の糞問題、やられる位置、時間帯、この地域の風の向き、やられた日の気象など、諸々が結び付いて何となく解けてきた。薪ストーブかもしれない。うちの家の屋根、きっとこの辺りでは一番暖かくて居心地が良いということ。煙突から流れる煙は必ず南西へ流れる。やられる位置とぴったり一致する。寒い日、風の強い日に公園の鳥が少ないのは、どこかに避難しているからだろう。暖かい場所を提供してしまっているのが仇となっているとすれば、ん〜ん・・・困った。

2月20日日曜リカバリー

昨日予定外の100キロ150分の疲れが残る足腰に二日酔いが追い討ちをかけ起きれず。午前来客なので早朝練習したかったが全く駄目。90分からいきなり150分に上げたのがいけなかったか。ビールも日本酒もいつも以上に疲れた肉体に染みたようだ。

 

午後、あてもなくwatopiaへ入ろうとしてペースメーカー初体験したろうと、下から2番目のC.Cadenceさんを選択。40km/h 2.5w/kg で淡々と進むのは、昨日のAscenders100キロライドと全く同じペース、強度。しかし明らかに今日の方が辛かった。90分くらいやるかと思ったが、昼食が軽めだったこともあり60分で腹が空いてgive up。

f:id:cerveler_y2:20220220140425j:plain

俺どこ?

f:id:cerveler_y2:20220220142624j:plain

C.Cadenceさんは女性のようだ

脚重かったのでちょうど良いリカバリーになったのではないかな。このペーサー淡々と距離を稼ぎたい時にちょうど良い。TSSの積み重ねにも良いな。時々C.Cadenceさんとご一緒させてもらお。

 

60m39s 164/261w NP165w 134/154bpm 87/94rpm TSS50 CTL25.8

 

 

2月19日土曜/偶然起きれたので

頑張ってみた。

昨日遅く帰ってきて遅く寝たのに、何故か5時半にパッチし起きれた。全くの予定外だったけど、せっかくなのでと、7時半スタートのAscenders Team Singapore の100キロライドに紛れ込む。いつもの軽朝食に切り餅二つ加えて90分くらいは回そうかと思いながら、プチ体幹トレを経てZWIFT準備。せっかく買ったGARMIN HRM-DUALがKICKR HEADWINDとペアリングできないので、叩き壊さずに置いといたWAHOO TICKRを渋々引っ張り出す。でも今日はちゃんと反応してくれた。すねたのか?まぁいい、正常に動いてくれるのならそれでいいのだ。しかし謎だ。KICOR COREにもELEMNT ROAMにも問題なくGARMINペアリングできるのに。

参加はバイクに跨ってから決めたので朝飯が明らかに不足。一旦降りて、ボトルを2本、エネ餅2本に粉飴ジェル2本用意してスタート。

ほぼアップ無しだったが、出だしジェントルなペース制御で助かった。知ってる人はNAYAさん、H.NAKADAさんにもう1人。ネオ京は最初は面白かったけど、狭い範囲をくるくる回ることになるのでもう飽きた。やっぱりWATOPIAが走りに集中できていいね。

きっちり40km /hかつ2.3〜2.5w/kgでペースが保たれ、流れに乗っていればそう苦しくないはずなのだが、何せ運動能力下がり過ぎ。一言で言えば、苦しかった。復活後最長時間が90分だったから、150分/100キロは果てしなく遠いゴールに思えた。アバターもちゃんと重くしてあるし、何より出力が戻っていないので軽い登りでも中切れを何度も起こしそうだった。

スタート直前にエネ餅1本目、45分で2本目。90分で1本目のボトル消費。粉飴ジェルはハンガーノックの兆しが見えた120分で1本のみ消費。昨年以前のロングに比べると補給は少な目。昨年ランを続けている時に少な目補給の癖がついたのがまだ生きているようだ。燃費が良くなったのか?

140分を過ぎてペースが上がりだしたが、アタックみたいなのは無く割と最後までジェントルだったのでギリギリ先頭で走り切れた。良かった。助かった。しかしまだこれで復活したとは言い難い。もっとアップダウンがきついコースだと60分持ちそうにないぞ。

 

Ascenders Team Singapore Zwift Ride 100km C(何故かSTRAVAではD表示)+ボロボロダウン

152m04s 165/489w NP168W 143/171bpm 90/109rpm TSS133/CTL25.2

 

f:id:cerveler_y2:20220219075324j:plain

どれが自分かわからん><

f:id:cerveler_y2:20220219095925j:plain

なんとかゴールまで!

 

昨日は昨年から非常勤で行ってる大学の卒業設計発表・審査会で丸1日。先生方は自分の研究室の学生が、長い時間調査したり悩んだりの経過を知っているから、僕らの評価に不満な面もあったろうと思うが、そこは割り切らないとと思い心を鬼にした。けど、ちょっと気にもなっている。とっても難しい。長い目で見た場合の教育効果を測ることと、発表という機会は別の評価軸でなってしまう。順位をつける以上、可能性をのみ評価することはできないし、他者に自分を伝える力を評価して、比較して、順位を付けざるを得ない。しかし、教育の場に順位付けなんて本当に必要なのかな?努力の経過に感情移入していた先生方の言い分の方が本当は大事なのかもな。

非常勤も表彰式まで居させてもらえて、最後は結構感動した。若い人を育てるっていい仕事だなぁ。

 

 

しかし・・・、学食のカレー、もちょっとなんとかならないもんか><。安いからしょうがないけど。ご馳走様でした!美味しかったです!

 

2月13日日曜雨憂鬱

努力していることが認められないこと程、人間辛く悲しいことはない。まるで仕事の脱力感と同じ思いの90分。ほんと憂鬱だわ。

ここんところTICKRの不調続き。電池を入れ替えても駄目。問題は本体なのかベルトなのか?GARMINと違って本体が体に直接触れているので、電池穴の隙間から汗が入って接触が悪くなりそうな感じではある。とにかく腹立たしく憂鬱でしかない。60分過ぎ気が狂いそうに腹が立ってきたので、乗りながらガーミンのデュアルポチッた。明日届くぜヒヒっ。

f:id:cerveler_y2:20220213122228p:plain

500ワットでもがいても、登りでダンシング続けても下がって行く心拍数を見つつ、仕事で若手が頑張っていたら褒めてやらないといけないなと実感した。データ見ながら運動することに慣れてしまったことにも問題はあるけど、今更時代に逆行しても何も面白いことはないので、気を取り直してガーミンデュアルで頑張っていきましょう。

 

昨日は、一昨日入り損ねたCLIMBER'S GAMBIT(これ訳せない><)でたくさん登ったので、今日はFLAT ROUTEで90分の脂肪燃焼活動のみ。心拍数を見ると全くやる気出ず、何度もやめようと思ったが意地で90分5周やり抜いた。気分は最高に憂鬱だったけど脚はほぐれた。

 

TICKR売る気にもならんので、薪割り用の金槌で叩き潰してやろうかっ!