2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
1.8倍のMiguelさんと60分のリカバリーライド。それでもキツかったし、昨日の疲れは深い。 お尻がカンカンで座っていられないので、脚の回転に集中できない。超回復後の走りに期待したい。 Zwift - Pace Partner Ride: Neon Flats in Makuri Islands with Mig…
今日はまさにEMONDA様様。本当に素晴らしいバイクだ。平坦と下りはMADONEに引けを取らないし、登りは勿論軽い。今日はチューブラー仕様だったので重量は6.8キロ。 良い感じで走れた。御斎峠でパンクするまでは。パンクするまでに今日のメインディッシュは全…
Zwift - Pace Partner Ride: Castle to Castle in Makuri Islands with Coco 72m49s NP167w 164/296w 128/142bpm TSS61 CTL70.3 明日朝から仕事で練習なしの予定。日曜のOSLTに疲れを残さないよう金曜よるに回しておく。まだ脚の疲れ引かず、昨日のSSTも追い…
先週から今週にかけて、仕事のストレスを抱えて呑みが続いた。せっかく落としてきた体重が少しリバウンドしたのでまた立て直さないといけない。月火と脚が死んでいたので、昨日はゆららの湯で湯治。たっぷり汗をかいてすっきりしたが、帰りに買ってしまった…
まだ脚が棒のようだ。Cocoさんに付いていけない。早く長回復してほしいな。 付いては離れ、付いては離れを繰り返す1時間。何練になったのでしょうか>< Tick Tock with Coco:67m03s NP170w 167/347w 130/139bpm TSS58 CTL72.1
土日の疲れを散らそうとCocoさんとTick Tockでも、と思いきや2分も付いていけず千切れた。それほどの疲れか。そのまま軽いギアで43分ほど回し続け、一旦入り直して20分ほどCocoさん集団で走る。結構苦しい><。森の緩斜面を抜けたところで何故か私1人右のTi…
学食で買った親子丼を盗まれ、右往左往している最中に5時の目覚ましを消したような薄い記憶がある。その後また親子丼を盗んだ犯人探しをしている夢を見続けた。起きたら8時40分。体が重い。昨日までの疲れが残っている。どうしようか・・・。今から単独走でG…
エースがコロナで俺たちアシストはどうすんべ?ってことで、精神疲れもあって金曜夜飲み過ぎて今朝起きれず>< 馬鹿なドメススティクである。 確かにやる気半減効果有り。目覚ましを止めて二度寝するには十分な理由。駄菓子菓子、このままではいかんと、山…
8月に入ってから詰め込み気味で気持ちが続かなくなってきた。特に今週は気が乗らないのでキツいのは避けてきた。けど、やる。 今日のはメニューを見て楽そうに思えたので選択したが、結構キツかった。特に220w12分を145w3分を挟んで2本やるのが精神的にキツ…
最近よく鼻水を垂らしながら走る。ZWIFTワークアウトで頭を振っている時や、先日OSLTの宇治川ラインで千切れた後、200wを切らないように単独で粘っている時なんかは、鼻水とヨダレの両方垂れ流し状態。今日は寒かったし、強度も低かったので大丈夫だったが、…
Zwift - The Gorby in Watopia 60m14s NP164w 142/270w 128/147bpm TSS49 IF0.7 今日は土日でパンパンになった脚のリカバリー。FTP170wにセットして軽めに回す。とは言え、200w5分はキツかった。普通の脚の時で言えば270wくらいで回している感覚だった。 リ…
今までMADONEにいかに楽させてもらっていたか、今日痛感した。脚がパンパンカクカクだし、腰が痛いし><。また鍛え直さないと。特に体幹が弱ってるのを感じたので、サボってる自宅での体幹トレと加圧トレをちゃんとやらないといけない。 予想はしていたが、…
明日日曜日雨マークが消えたのでロング行けそうだということで、今日は打田東畑クルクルで短めに高強度練を選択、のつもりだったが、ガシュンガシュンうるさいディスクローターのせいで割と時間喰ってしまった。しかも出掛けにパワメのキャリブレーション失…
Zwift - Pace Partner Ride: Volcano Flat in Watopia with Coco 66m44s NP171w 170/284w 132/141bpm TSS59 IF0.73 今日は脚が死んでるし、気持ちも死んでるし、あまりやる気なかったけど、最低限汗かきのつもりで何とかやった。昨日はNP205W IF0.88だったか…
今日のは1セット目を終わって、到底最後まではできないだろうと思った。が、やれた。鈴鹿で完走するタメだけならこんなキツいの別にやる必要はないだろうけど、仕事の不安と怒りを60分間だけでも忘れるためにやる必要があった。 FTPを240wにセットして開始。…
この連休は気分が重く、空も重苦しく、やることなすこと上手くいかず、今日もあまりやる気なし。なので軽めのworkout。汗はぶりぶりかけたので体はすっきりしたが、気分はずっと悪い。こういう陰鬱な連休は気が晴れない割に時間が掛かって身悶えする。時計を…
金曜日、今年2年目になる大学での非常勤講師がスタート。今年はなんとパリの超一流建築大学から6名の留学生が。やばい。おっさんはヤバい。ただのおっさんであることを悟られないようにやりおおせるか><!どうしようもなくなったらツールドフランス情報で…
今日は在宅勤務で朝から30分ほど回す。時間的にはもっと余裕があるが、昨日の疲れが残って気持ち的にも脚的にも限界。 Zwift - Pace Partner Ride: Triple Flat Loops in Watopia with Coco 30m23s NP177w 175/314w 133/143bpm TSS29 夜はゆららの湯で湯治の…
ZWIFT GROUP WORKOUT メニューの各数値をしっかり確認しないままやり始めたが、老眼鏡をかけてメニューを見直してFTP設定を3%思わず下げた。FTP238w程度の設定。それでもキツかった。赤いvo2 max ヴォリューム3分4箇所は、順に250w、265w、270w、275wと上が…
WORKOUT : 62m32s 185/355w NP199w 144/177bpm IF0.8 TOTAL : 71m15s 179/355w NP196w TSS82 CTL68.9 今日のは辛かった。赤いワットパーバランスもちゃんと上下しているのが苦しかった証拠。 200w3分+235w2分+270w1分+310w30秒+160w4分がメインメニュー…
1周5.8キロで上りの苦しみを認識する箇所が2カ所。最終コーナーからシケイン間と、スプーンカーブの2箇所(ヘアピンだったかな?いやスプーンでは?)。その2箇所を乗り切り、立ち上がりで中切れを起こさないように前を詰める・・・、その繰り返し、それが…
5時起床。わりと楽に起きれたが、実際のところ木曜の飲み過ぎがたたり、頭痛がまだ残り、むかつきも少し。でも体は動くので、打田東畑クルクル実行。今週末は再び日中30度に達するので、早朝短時間高効率練とする。 6時22分家出。東畑へ行けばちょうどティフ…