High on Life

NO BIKE NO LIFE

5/22 Wednesday | 崩壊寸前

で踏みとどまれるか!?

息子と家内ごインフルエンザ。息子が帰国中にいただいて来たものだろう。すぐに家内へうつった。今朝現在は私は異常なし。このまま乗り切れるのか???脚の出力は良好だが・・・。

強制覚醒からの葛藤時間が昨日の倍になり、外練は諦める。淡々とルーティーンをこなし、1回目の洗濯をスタートさせて、ZWIFT 開始。Cocoさんだが、Big Lingのグラベル二段登りの1段目に落とされ焦る。体操も体幹トレもしてないけど、引き下がれないのでSSTからFTPの間で我慢して登る。イタリア人街へのスイッチバック登りを200w平均でこなし、Volcanoへ左折する所でA.Constantsさんに抜かれたので着いていく。瞬間表示を見る分にはGenieさんとそんなに変わらないのか?10分くらいならなんとかなりそうだったが、時間切れで終了。

 

21m35s NP194w 189/272w 137/153bpm 86/98rpm TSS25 CTL55

 

シャワー浴びて2回目の洗濯スタート、1回目の分を干して、ゴミ出しの準備。今日はビニール類なので手早くまとめ玄関に。自分の諸々準備をして2回目の洗濯を干す。息子にいくつか指示を出して、ゴミを出して出発。始業に余裕で間に合うバスに乗れたぜ。これだけのことを短時間でこなそうと思えばできるんだなと感慨深いが、できればしたくないな(笑。

短時間だがしっかり練習もできて、不思議と昨日より体調は良い。このままインフル地獄から逃げ切れるかだ!?それにしても、息子が持ち帰ったのは何処の国のインフルだろうな(汗。