High on Life

NO BIKE NO LIFE

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/26 Wednesday |

5時半ごろ起床。本日は年休で、天候次第で外練をと考えていたが、どんよりとした空を見て意気消沈。きっと木陰はウェットで、湿度もあって気持ち良く走れそうにないし、体もまだ焦る心に付いていけてない。 そんなにまったりもせず、いつものルーティーンを…

6/25 Tuesday |

4時20分起床。エアコンの使い方を変えて割と過ごし易い夜だった。3時ごろからうつらうつらしていて眠りは浅いが、体調は回復傾向へ。 軽朝食を摂りながら月末で更新される銀行アプリをダウンロードして設定。首肩体操、レッグレイズ3種、背筋1種の後、ZWIFT…

6/24 Monday |

5時10分起床。4時25分の強制覚醒には対応できず。 残念>< 全日本エリートロードを思い出しながら朝練したかったが、1年で一番寝苦しい季節の、その中でもかなりしんどい夜であまり眠れなかった。 練習は無しだが、首肩体操、レッグレイズ3種、背筋1種はや…

6/23 Sunday | 高温多湿に死す

6時35分起床。今日も目覚まし無しで、出たとこ勝負。しかし、勝負どころではない体力の落ち方。そこへ高温多湿が追い討ちをかけ、Ascenders Rideも60分でリタイヤ。 時間がなくプランク120秒だけやってZWIFT開始。Ascenders の前にMiguelさんと5キロほど回す…

6/22 Saturday | 病み上がり分は1秒と1ワット

6時30分起床。目覚ましはかけず。 日曜日は丸々雨予報なので、土曜日あわよくばと思って寝たが、そう簡単に体は戻らない。内臓、頭、筋肉の三揃いが回復していないのが分かる。 ゆっくり軽朝食を摂る。一昨日からあまり腹に入れていないのでご飯を、と思った…

6/21 Friday |

マウスピースと唇の隙間を無くして、鼻呼吸に専念すれば、嘔吐を催すこともなく涙も流さない、ということを毎年最終盤に思い出す。鼻呼吸を何度も練習してから挑んだにも関わらず、マウスピースと唇が空いていたため、今年も涙を流しながら3度オォエっとやっ…

6/20 Thursday |

5時20分起床。本日は人間ドックでコーヒーも禁じられているため練習も無し。極めて味気なく眠たい朝。経口での胃カメラで今年も涙を流すと思うととても不安。全国統一で鼻からにして欲しいものだ。鼻からの方が設備投資が高いのか? 終わって軽食を入れると…

6/19 Wednesday | 自制心欠如

6時起床。本日在宅勤務で、外朝練の準備万端であったにも関わらず、日本酒を多めに飲んでしまって起きれず。朝時間に余裕があることに対し、外練に行けるという少年の喜びと、遅く起きても良いという酒飲み親父との共存をコントロールできていない。 6時起床…

6/18 Tuesday | 

4時25分起床。昨晩22時に寝て、24時に目が覚めてそこからは寝たり起きたり。起きてる時間の方が長かった。それでもすんなり起きれたのが不思議。 5分の余裕は大きく、首肩体操、レッグレイズ3種、背筋1種やって、木曜の人間ドックに備えて検便第1回目。それ…

6/17 Monday |

4時32分起床。7分悩んで走ることを選択。昨日酒量を抑えたわけではないし、土日外で走った割には案外疲れは残っていない。CocoさんでSugarCookieを強度上げ目で30分。すっきり。 31m38s NP182w 178/424w 133/152bpm 88/99rpm TSS32 CTL56

6/16 Sunday | 蒸し暑くて危険な山練

7時25分起床。4時25分の強制覚醒に勝てず、3分のつもりで横になったら3時間たっていた。9時間半は寝たことになるので、最初は怠いが活動し出せばだんだんと楽になる。今日もいつもの軽朝食に軽めのTKGとミトロングv3粒摂取。時間が遅いので体幹トレは無しで…

6/15 Saturday | 平日のように朝練

4時25分起床。 相変わらず浅い眠りで3時ごろから意識だけは起きていた感覚だが、昨晩のアルコールが少なめだったこともあり、割とすんなり起きれた。今日はブロック注射で午前中時間が押しているので、平日モードの朝練をちょっと長めにしておく。 いつもの…

6/14 Friday |

二度寝の誘惑を1分間かけて取り払い、4時26分起床。出張疲れで腰も痛いが何とか起きた。しかしあまり気乗りがしない。そういう時はやらない方がいいとはよく言うが、どうするか。ゆっくり風呂に浸かって汗を流すのもよし。 やっぱり回しとこう。 やっぱりや…

6/12 Wednesday |

4時15分起床。断続的な眠りの果てに、3時過ぎから不眠状態。 今日は少し早出で出張。起床時間から前倒しで進行し、ZWIFTはいつも通り30分確保。 32m50s NP168w 160/374w 127/150bpm 85/101rpm TSS28 CTL55

6/11 Tuesday | 外朝練は爽快

4時21分起床。起床というかなんと言うか・・・。昨晩は22時前に寝たのだが、浅い眠りの中で不可解な夢から覚めた後、二度と眠れず。眠いのに眠れないのは体力消耗の証か。寝返り打ちまくり、トイレには3回。前頭葉が重たいが、6時間横になっていたことで体は…

6/10 Monday |

4時25分起床。昨日早く寝たにも関わらず、夢を見ながらの断続的睡眠で疲れあまり取れず。外朝練に備えて強制覚醒を5分早め、昨晩AEOLUS RSL 51 に空気を入れておいたのだが、夜中まで降った雨で外はウェットなまま。諦めてZWIFT。ブチルチューブの唯一の利点…

6/9 Sunday | 大変お疲れ

7時10分起床。また今週も日曜に雨。昨日外練できなかったからこの雨は痛い。仕方ないので2時間くらいはZWIFTで回しておかないと。 首肩体操、レッグレイズ3種、背筋1種やって、ZWIFTはCocoさんでFlat Routeから入る。金曜の出張に続き、土曜日は綾部往復運転…

6/8 Saturday |

本日は親戚の神事で綾部まで運転手のお仕事。朝の時間には余裕があるので、外練しようと心の準備だけしておいたけど、起きれず。昨晩頸椎症の薬を飲んだ時間が遅く、4時過ぎに目が覚めたが、眠気が強くて起きれず。 Mariaさんでクルクル回して、とりあえず汗…

6/7 Friday |

4時25分の強制覚醒に反応できず、5時15分起床。昨日量はさほどでもないが、混ぜてしまったのが災い、軽い頭痛になってしまった。本日出張で朝時間に余裕があるため、外練に行きたかったが仕方なく。 CocoさんでMakuri 40。大人しく集団走行していればクルク…

6/5 Wednesday |

3時45分辺りから目が冴え、4時15分起床。相変わらず眠りは浅い。 Maria→Coco 39m40s NP190w 179/381w 134/164bpm 86/104rpm TSS43 CTL54 少々頑張っても、30分そこそこの朝練では毎日CTLが落ちていくのが悲しい。

6/4 Tuesday | recovery

4時27分起床。4時に起きたが流石に勿体無いとゴロゴロしていたら、起床時には二度寝のだるさ到来。起きれるなら起きた方がいいと言うこと。 起きれたがあまり体は盛り上がらない。脚を回してリカバリーしておくことに。 ワークアウトメニューから33踏んで終…

6/3 Monday | 朝練決行

4時32分起床。2分の二度寝で済んだ、ホッ。 ウェットなままであろう山間部を避け、朝日が当たる木津川CRで流れ橋往復を選択。外練に決定するまでに時間を要したが、土日連続の天候不良に憤懣収まらず、と言うところ。しかしながら出張疲れに土日の追い込み重…

6/2 Sunday | お疲れ気味

で起きれず。8時15分起床。11時間は寝たか、やはり疲れが溜まっていて、そこへ昨日のワークアウトで疲れの追い討ち。しかし昨日のワークアウトよくできたな。天気が良くても外練に行ける状態ではないので、ベッドで聞く雨の音はとても美しかった。 体は疲れ…

6/1 Saturday |

4時37分起床。強制覚醒は無し。昨日も帯広の宿で4時29分に起きた。睡眠時間は短いが、ようやく目が覚める癖が戻ってきた。 通常の平日モードで進行、朝食も同じ。雨は上がっているがヴェリーウェットなのでワークアウト一択。体操、体幹トレもやって、6時前…