High on Life

NO BIKE NO LIFE

K野塾/斎場・打田ダブル補習

108.58km 26.8km/h

日曜日降ったり止んだりっぽいので本日出動。距離を乗っておきたいところだが、トドさん練までは時間が許さないので、K野塾経由で先週くらいのコースを休憩少なめで行こうかと思って開橋へ。
Kたやまさん、T木さん、私の3人。寂しい。みんな小浜へ?!
GOURENコースを3人ローテで休む暇無く進む。結構寒くて脚が重い。明らかに自分が一番苦しそうな走りになっている。少しずつ少しずつ体重は落ちているが、まだまだ高強度には耐えられない。森林公園に入ってT木さんの鬼牽きに辛抱できず、TOPEAK広場を待たずして千切れる。
307〜422は風が強く難しい走りになりそうだったが、ZIPPの風に対するアドヴァンテージのお陰で比較的楽をさせてもらった。横巾のあるリムが風に強いのは本当なのだと実感。ジルベールの丘大人しく3人で越え、大石で補給。加茂ローがあると思って朝食少なめだったが何とかもった。
T木さんに誘われ、超久し振りでゴルフ場登りをこなし、さらに時間が早かったので郷之口を直進。この前いつ行ったか覚えてないくらい何年も行っていない斎場補習へ。川沿いがまた強風で、私が前に出ると速度が落ちるので、自然とほとんどT木さんに牽いてもらう形となった。
斎場を越え、もがきを交えて高強度でアップダウンをこなし、太陽が丘〜青谷〜城陽酒蔵〜山城大橋と、本当に懐かしい景色を楽しんだ。精華町に引越してからは一度も斎場補習に行っていないはずなので、恐らく6年振りか。
寒くて風が強い中、高強度で走ったのでかなり疲れているはずだが、気分は晴れ晴れしていたので自然と打田補習へ。ポタリングペースで登ってコンビニで弁当買って帰宅。そんなに距離は伸びなかったがなかなか良い練習ができた。Kたやまさん、T木さんありがとうございました。




取り寄せたスペーサーを入れ、正規の位置になったフリーボディーの回転は軽くなった。玉当りもぎりぎりガタが出ない所で調整した。MAVIC同様、自分で簡単に調整できる構造が有り難い。後輪の404は、リムハイトが高くスポークが短い分、BORAのようなバネ感がなく、貧脚の私は緩斜面でちょっと辛い思いをする。しかし平坦、下りは気持ちよく、申し訳ないけど、後ろに回った際にはラチェット音が豪快に響くことになる。Kたやまさん、T木さん申し訳ありませんでした。先週も書いたが、ブレーキの制動力の良さに今日も感心した。かなりヤバいシチュエイションで急ブレーキを掛ける場面があったが、アルミリムと何ら変わらず減速できた。




KOOFU WG1
実測205g(Lサイズ)。モストロより20g重いが全く問題なし。モストロが出た際には、正直“デザインはまぁしゃーないかー”という感じだったが、KOOFUはなかなかに良い。ネットの画像や屋内で見ると、“色がちょときついかぁ・・・”と心配だったが、外で見ると鮮やか。形状と配色がとても良く、遠くから見た時や走っている時に綺麗に見えるようにデザインしてあるのが分かる。モストロとは別次元の完成度。ZIPP購入時のポイントで結構安く買えて良かった。