High on Life

NO BIKE NO LIFE

7週間49日ぶりの練習

61.37km 1,035m↑ ave170w NP185w
https://connect.garmin.com/modern/activity/2903897290

夏場は朝バスに乗っちゃうので代謝が落ちて太り放題。現在5キロオーバーでお腹タプタプ。ブログ中の体重グラフがマジで恥ずかしい。
五十肩の夜間痛も相変わらずで今日もほとんど眠れなかった。毎日寝るのが怖いほど精神的にも疲れている。しかし昨晩割と強い気持ちでバイクをセットしておいたので、無理やり起きて練習へ。
6時27分家出。どれくらい自分の体が弱っているかを知るためのライドだと思えば、東畑で息絶え絶えになっても悲しくもない。左肩から先に違和感ありながらブレーキングは問題なく行えるので続行。ただ距離を積む事に違和感が徐々に痛みに変わってきて、半身が反った変なフォームで走っていたものと思われる。焦って無理すると体のバランスどんどん崩すかも?と途中から後悔も。
大正池も万灯呂山もほぼ木陰なので涼しく、特に下っていると家に帰りたくない程に気持ちいい。スピードは出なくても、ポタリングに落とさず今やれるなりに追い込んで登っておく。それにしても大正池沢山のライダーと会った。流行り?ですかねぇ?途中の馬小屋あたりで大正池倶楽部ジャージ売ったろか・・・?なんて思うくらいバイクが多かったです。




清々しい山頂

胴回りが大きくなったのよく分かる(泣)。




ちょっと面白いグッズ

先週からバックショット連発してますけど、それはこのタイヤレバーがちょっとしたマイブームになっているから。
変な棒とかでなくてコンパクトで便利で面白い!




万灯呂山下山後腹減ったので山城セブンに寄ったらF岡さんにO田さんが休憩中。N野さんと早朝練の後とか。ご挨拶して補給。気温が上がり初めた山城平野を横切り、打田から東畑をアウターで締めて7週間ぶりの練習終了。精華町に降りる頃には既に猛暑の時間帯。9時半帰宅。

短距離短時間でちょっとしたピーク4本(東畑裏表、大正池、万灯呂山)しめて1000m越えの高効率な練習ができました。今晩も眠れないでしょうから、明日走る体力と気力があるか分かりませんが、起きれたら早朝からの短時間練としたいと思ぉとります。9時で30度越えですからね。


しかしおきなわ申し込んだら、流石に焦ってきましたな。

半病人のつぶやき

くっはぁ〜もう1ヶ月走ってませんなぁ・・・。皆さんで万灯呂山で写真撮って以来で、ブログも同じく・・・。
今朝は3本ローラーでワークアウト中に後輪パンク。チューブだけでなくタイヤまで裂けました。熱持ち過ぎた?あとは惰性で流し。家でローラーやってても熱中症になりかける異常気象の今日この頃。早起きして外へ走りに行きたいのは山々ですが、なんせ左手が言うことを聞かず泣く泣くローラーばっかしやってます。ローラは体幹でこなせるし。
五十肩で片付けるにはあまりにも痛みが激しく、特に夜中キリキリ痛むので眠れません。もう3週間くらい寝不足で日中ボーッとしているし、運動量が落ち、体力が落ち、ストレスが増し、酒が増え、体重もうなぎ上りに増えと、完璧に負のスパイラルに陥っております。思い返せば、京都マラソンの前、30キロ走とかしてる頃から、左腕が冷えてる感じで腕振りがし難かったのも五十肩の始まりだったってことか。本番中もずっと左腕痛かったし。
ローラーはできても、左のブレーキ操作や急ハンドルが満足に出来ないので、怖くて走りに行けません。何かあると練習仲間に迷惑掛かるし。
走れないのはまだいいとしても、とにかく痛いっ!痛くて眠れないのがもう最悪なんで、それだけでも何とか・・・。五十肩が長引いて鬱病になる人もいるそうですが・・・、はっきし言ってなりかけてます。仕事にも影響出ているし・・・。
いつになったら走りに行けるかなぁ。大正池の通行止解除が先か、私の五十肩完治が先か・・・?両方とも当分は無理な気がします。
あと半月でおきなわ100の“申し込みレース”だっちゅうのに、一体全体どんな気分でその日を迎えるのでしょう?あ〜あぁ。



今朝パンクした後輪はというと、
bontrager RACEにbontrager R1っていう初級クラスの組合せ。重いのなんの!で、汗まみれでタイヤ交換するのも嫌だし、取り急ぎbontrager(のアルミ最軽量)PARADIGM ELITEにbontrager R3 っていういつも練習会に履いて行ってる組み合わせ。カタログ上は2グレード差とはいえ、その開きは果てし無く大きいことを実感。重量もさることながらハブの回転も全然違う。

ローラーで同じ速度を維持するのに20ワット以上差があった。パンクがきっかけで、やっぱ良いものは良いとあらためて体感できて良かった。ローラーは最低クラスで、練習会はアルミのいいやつで、レースはカーボンでって、使い分け大事ですねぇ。

口開けて走ってたら虫が飛び込むので注意

VIVAREN+万灯呂山
120.71km 1,358m↑ AveP:171W AveMaxP20m:224W NP:193W TSS:252.4
https://connect.garmin.com/modern/activity/2782484692

今週も疲れ果てて土曜日はローラーのみ。パワトレの真似事でそれなりに上げておく。
相変わらず肩の痛みでよく眠れないが、日曜日は早起きしてVIVARENへ。10名程を2班に分けて、フルコースを大石ワンストップで青谷からオプションで万灯呂山へ。梅雨とは思えない気持ちいい天気。食べ過ぎ飲み過ぎでボッテリ肥った体をピチピチの大正池倶楽部ジャージで縛って走る。上半身はボロボロながら似非パワトレのお陰で脚は調子が良い。寺さん、K久保さんに続いて何とか湯船県境通過。307、422の高速区間は、おそろのジャージのせいかめっちゃやる気のローテーション。ジャージ自体が風の影響をほとんど受けないのもあってよく進む。ハンマーチェイスのようで楽しくてめっちゃやる気が出る。ジルベールへの直線を寺さんが鬼のようなスピードでアシストしてくれて、後方3人がもがいて登る。まさにチームプレイの感ありで、めっちゃ楽しかった。



大正池倶楽部クライマーなおじ様たち

大石補給後、ゴルフ場登り、猿丸を経て万灯呂山クライムへ。全員オプションに付いて来てくれて、ナイスな青空と山城地方を背に記念撮影。
清々しい万灯呂山

ちょうど背景中央に鳥が飛んでいて美しいショット。



ついでに6人で大正池倶楽部の撮影会

しっかりポーズをとって。WAVEONEのお客様ギャラリーへ送るのだ!


下って山城セブンで補給談笑。
山城からいつものポタリングコースで帰路へ。結構距離伸びたし脚も使って来た割に調子よく回っているので、K久保さん、M木さん、なさんというメンバーに敬意を評して打田をアウターで引っ張る。あわよくばセグメント自己新を、と意気込んだが、いかんせん体重が重すぎた。後半の直登で失速。最後はM木さん、K久保さんに千切られて自己2位の記録でゴール。まぁ仕方ない、というか上出来だ。


走行中は肩や背中の痛みを忘れて走りに没頭しているが、帰宅してまったりしているとまた痛みが激しくなってくる。毎週これの繰り返し。良い加減治らないかな・・・。
GARMIN Vector 3S は1週間かからず戻って来て、昨日も今日も安定したデータを示し続けている。今回の入院はスピンドルと本体が固定できないというデータとは別の事象だったので、中身には全く問題ない。これでしばらく何事もなく使い続けられれば良いのだが・・・。


今日も楽しい練習会をありがとうございました。
ジャージの追加生産ぼちぼち募集かけます。

上半身と下半身が別人ー大正池#11

62.43km 1,065m↑

今週は平日の疲れが酷く、土曜日はお昼前のローラーの後、ぐったりして何もできず。

日曜日雨降る前に走ろうと目覚ましかけてベッドに横たわったが、疲れ過ぎと例の肩と肩甲骨周りの痛みで3時半過ぎまで一睡もできず。ようやくうとうとし始めたが、5時の目指しを止めて当然のように二度寝で7時半起床。どうせ雨降るだろうとゴロゴロしていたが、降らない。天気予報も夕方まで雨マーク消えている。なんてこったい!
昼飯後すぐに家出。東畑気張って登って、大正池へ。玉水から登って右折した瞬間に吹き下ろしの向かい風。電光掲示板ですでに戦意喪失していて、ちんたらちんたら25分台後半で登頂。下って山城方面へ。
ずっとずーっと気になっていた万灯呂山展望台を目指す。みどり農園からさらに奥に入ると、薄暗く狭い道が単独走には恐ろしい。なんか出て来そうで怖い。途中15%まで勾配が上がり、練習コースとしてはまずまずだが、なんか怖い。

でも上がると気持ちい場所でとても気に入った。曇っていて強風が吹き荒れているので写真撮ってそそくさと下山したけど、晴れた日にまた来よう。大正池とセットで癖になりそう。
時間を気にして下山後玉水橋から三山木経由で帰路を急ぐ。距離が短いので東畑ヒルクライムをアウター縛りで気張って今季初のギリギリ6分台の6分59秒。背中と腕が別人やけどまぁまぁやな。東畑から下山中雨がパラパラと。いやぁナイスなタイミングで帰宅できました。
しかし体調がなかなか回復しない。もう長いこと背中と肩が別人状態。日にち薬なのですかネェこういうのは・・・。






またもやまたもや・・・

今度は何だっ!???はぁ、スピンドルが取れちゃいました( ; ; )。もう自分でやり取りするの疲れるので、バイシクルカラーに持ち込んで、GARMIN JAPANとのやり取りをお任せ致しました。はぁやれやれ。またしばらくLOOK KEO BRADE CARBONでの生活です。KEOは軽いのはいいけど、vectorが重く感じるから本当は使いたくないところだが、練習しない訳にもいかないから仕方ない。

GARMIN Vector 3S 復活か

5月31日、GARMIN JAPANから半月振りにVector 3Sが帰って来た。
修理記録には、「異常な値が出る:確認できず」「バッテリーカバーが回り続ける:確認済み」とある。
右なんてどうでもいいのにボディーとカバーは左右とも新品に交換、肝心の計測部分(左スピンドル)は据え置きで帰って来た。異常値が確認できないから、バッテリーカバーが原因と踏んでいるのか。
一瞬イラっとしたが、バッテリーカバーが原因なら0値、スパイク値は出ないはず、との期待を込めて即日ワークアウト実施。



結果↓
 
何も変わっとラーン!!!怒りを通り越して諦めの境地。パワーメーター無しでは練習する意欲が出ないので、次は何に・・・。もう出費は無理ぃ・・・。



日曜日練習会から帰るとコナさんからFBにコメント有り。「Vector3のファームウェアのアップデートが出てますよ」と。何々、それならばと、午後いそいそとアップデート。ついでにEDGE520Jのアップデートもあったので実施。
で、昨日の今日なので流石に脚がぁ・・・とも思いながら、どうしても確認したくてワークアウト!しかーし、脚は死んでいる。普通月曜日は休足日にするしプロ野球だって月曜はやらない。最初の2本は泣きながらやったけど、到底やりおおせないと分かって、後は回復ローラーに切り替え。



結果↓

おおーーーーっ!治ってるー!!!1回も落ちてな〜い!!!!
TakahashiさんからFBでアドバイスいただいた通りに、最初の30分はEDGEのBluetooth Offで、後半30分はOnで。大丈夫だ、ワークアウトと一定強度のローラーとの違いはあるにしても、これだけ明快な回復を見せたのはファームウェアでの改善がなされたということだろう。色んな外部環境の影響でいつまた調子悪くなるか分からないけど、GARMINが何かの原因を特定したことは間違い無いので、また不具合が起きれば、それなりに対処してくることが期待できる。ボディーもカバーも新品になったし、気分入れ替えてまた頑張ろう。



あぁ良かった良かった。

脚だけ元気−大正池#10のちVIVAREN

121.39km 1,396m↑ aveP173W NP195W TSS249.4
https://connect.garmin.com/modern/activity/2747303581

4時23分起床。左肩と肩甲骨がジンジン痛んで眠れず。それでも一定の時間横になっていたので寝起き、というより痛み起き(苦笑)は悪くない。
脚は軽いので練習会の前に大正池。脚の調子はいいが、体重が重いのと単独なのとで精神的に追い込めず24分くらい。折り返して下る。結構早い時間なのに何人ものライダーが上がってくる。途中数十メートルの間馬糞の臭いを我慢しなければならないが、まさに人気スポットの大正池。カコイッチも上がって来た!井出のパン屋さんであんドーナツ(めっちゃ美味しかった)と牛乳を補給してVIVARENへ。
8人くらいで出発。K久保さんN川さん塾長に私の4名で淡々とローテーションして進む。とても気持ち良いペースで脚クルクル回る。残念ながら中尾園手前でK久保さんが水を買いに離脱。3名では少しキツイが落とさず進む。湯船県境を3名ばらけて通過し422へ。下りと平坦の高速区間が明らかに得意な大正池倶楽部ジャージ。感覚的に風に邪魔をされることが無いって感じでグングン進む。朝宮で塾長は脚がつったか離脱。倶楽部ジャージの二人で高速ローテを回して行くが、途中から前に出れなくなる。週末に宮古島を控えるN川さんの調子が物凄く良い。全然前に出してもらえない。これは期待できる。是非ジャージを表彰台に乗せて欲しいな。
大石で補給してゴルフ場登りへ。N川さんK久保さんがペースを合わせてくれるも、大石で脚は終了していて猿丸手前で滑落。その後はポタリングで淡々と。打田東畑登坂はアウター縛りでがんばってみたものの、最後やっぱりK久保さんに切り離されました(泣)。




ジャージ評判いいです

お陰様で、各方面から”カッコいい”って声をいただいております。色使いをシンプルにしたので誰が着ても似合うと思います。レジェフィットプロいいですね。カーボンプロパッドもお尻とサドルの一体感が素晴らしい。追加製作は3着から可能ですので、気になる方はご連絡を!私自身もう1枚作る予定ですので、その時にまたお声がけはしますけど。




密かにこれもよかったです

ジョーブレイカー・プリズムロード。すっごい見易いです。だんだん首の可動範囲が狭くなって来て、広い視野を確保できるものを探していましたが、やっぱりこれに逝ってしまいました。安定の定番ですものね。レンズも高性能で視界良好です。ギミックが多い分、ジョーボーンやMフレームに比べてちょいおもちゃ感があり、最初偽物なんじゃないかと不安でした。偽物についてネットで色々調べた結果、どうもこれは本物っぽいぞ、と安堵しました。



左肩、肩甲骨の痛みが長く続いてストレス満開です。夜もよく眠れないし。こういう症状って梅雨にひどくなるので心配です。秋のレースシーズンまでに治るかしらん・・・。

Vector3S君の現況を図解で

今週末から長めの出張なので、今週のどこかでGARMINに送ることにします。バッテリーカバーの代品を送ってもらいましたが改善せずでしたので、本体側に問題ありとみました。またクリートの踵と接触する部分の磨耗が早いことにも気付き、ちょっとこれは不味いんじゃないか(磨耗が続くとレース中に外れる恐怖)と思い、GARMINさんの研究開発に協力しようと決意した次第です。
ペダルで計測することの信頼性に揺るぎはなく、データ転送さえ改善されればこんなに手軽で便利なパワーメーターは他に無いと思うので、GARMINさんには早く改良品を作っていただいてリコールしていただきたいと思います。
バッテリーカバーの締め付けの弱さによる電池接触不良が容易に想像できるので、改善は早くできると思います。
各方面からの情報でも、全国にたくさん私と同じ症状に悩む人が居るようですし、もうパワーメーター無しでバイク乗る気がしない中毒症状出てますんで、頑張ってGARMINさんっ!




現況何が起こっているのかというと・・・

例えば今日のデータから。パワー値の帯の中に白い垂直線が無数に見えますが、これがケイデンス、パワーが0になっている箇所です。1時間中にこれだけ転送落ちがあると、トレーニング値としての精度が保てず、実際には課題をクリアしていてもZwiftからNGだと宣告されるパートがあったり、実走行でバカみたいなスパイク値が出たり、FTP計算が全く当てにならなかったり、頑張った証が確認できない状態になってます。
それでも走行中の大体の目安にはなるのですが、結果をちゃんと管理したい自分としてはストレス大きいですね。費用対効果という意味でももちろんですが。




ということで、体調不良でまともに練習できない、出張の影響でレースに出れないなど、雨音を聞きながらストレスを倍増させるおっさんの独り言でした。

パーマ屋ゆんた

酒呑みながらの実証実験、予想通りでした。涙もろいお父様世代の皆様は、お一人様でイアホンでお聴きになられることをお勧めします。周囲に家族が居ると涙腺が開き切らないので是非お一人で。あぁおきなわ行きたい・・・。そして帰って来たくないぃ・・・。


明日天気悪いですね。もともと体調不良でどうしようかと思っていた吉野大嶺HCですが、天気予報も相まって躊躇なくDNSです。伊吹山に次ぐDNSですが仕方ありません。体調悪いのに雨の中遠征することもありません。少しでも早起きして雨が降る前に走っておきましょうかね。




加えて、なのですが・・・。
19日から23日まで海外出張となりました。
現状ただでさえ体調悪いので、出張後さらに悪化するのが目に見えています。帰国後どういうことになるか大体の予想がつくことから、すっごく楽しみにしていた温泉ライダーDNSにせざるを得ない状況になりました。脚の調子がすこぶる良いので立杉HCでの上位入賞を目指していたのですがめちゃくちゃ残念です。仕方ないですね、サラリーマンですから。
本当に残念やわ。



パーマ屋ゆんたで、おきなわへの思いがまた強くなりました。
今年こそ。

連休最後なのでキカイダーでリハビリ走/大正池#8

腕、肩、背中、腰とテーピングまみれのキカイダーで何とか走って来ました。
75.25km 1,175m↑ Ave:186w NP:209w TSS:323.8
https://connect.garmin.com/modern/activity/2676761833


キカイダーがゆく

今日走るつもりではなかったですが、このまま連休終わるのはあまりにも寂しいので9時半過ぎに家出。ちょっと無理しました。
上半身とは真逆に脚は超回復して好調のようで、毎日ゴロゴロしていて体重増えたにも関わらず、結構走れました。上半身と下半身が別人のようで、上手く繋がっていないのは体幹が弱いからでしょう。特に背筋が弱いと最近実感してます。せっせと背筋鍛えよ〜。
今日のコース中で気にするセグメントと言えば、突端の東畑、大正池、殻池峠、打田東畑の4つ。大正池が単独走の今季最高、あと3つは今期最高が出ていました。大正池のみラップ押しで測りましたが、惜しくも単独走初の22分台を逃し23分ジャスト。山頂でラップ見るために止まったので、Stravaセグメントが10秒遅れになっちゃいました。ちょっとだけ下ったとこにセグメントゴールがあるのを忘れていました。あとでゆっくりラップページ見れば良いのにねぇ。そういうの瞬時に思い付かないんです。


ビワイチから後走ってないので脚はフレッシュでした。それにしても情けない上半身。2007年に始まった頚椎の持病。結構な確率でビワイチの後に起き出してくるんですよね。手のしびれや首・肩・肩甲骨の痛み、上半身全体のダルサなど。分かっていながらケアを怠る自分が悪いのです。ビワイチやると、帰宅後の風呂とビールにしか気がいかなくて、ビール飲んだらダラーっとするし、アスリートとしてはストレッチとかちゃんとやるべきなんですよね。ケアと同時に先に書いたように、腕、肩、首の負担を減らすために背筋の強化が必要です。


ということで今年も不作な黄金週間でした。
来週末は吉野大嶺ヒルクライムですが、今まだ車の運転も辛いので、行くかどうかは体調次第です。


GARMINから送って来たVector3sのバッテリーカバーは、最初のやつと何も変わらずカチッと締まらない。ストレスやわ〜ほんま。時折ケイデンスが落ちる症状も改善無し。パワー値のスパイクは出なくなったけど、それは従前のカバーでも改善していたので同じこと。再度GARMINに情報だけは送っておくかな。今後リコールになる可能性もあるし、その時のためにも。

年齢を忘れてはいけません

昨日ローラーから落ちた。60分の予定で回復走2日目。GOUREN BIWA1が好天過ぎて軽い熱中症状態に陥り、2日経っても外へ走りに行く力がなかった。EDGEを確認すると落ちたのは58分15秒。55分から負荷を下げ、かるーく回して終わりに近づいた頃、ちょっとの間の意識が無かったように思う。気がついたのは、前輪がローラーとフレームの溝に落ちて体が左に傾き始めたところ。どうすることも出来ずゆーっくりと床に落ちていった。五十肩で上げられない筈の左腕を上げた状態で床に叩き付けられ、激痛を通り越して失神状態。あまりの痛みに呼吸が止まりそうだった。
私にとって自走ビワイチの疲れは相当なもの。自分の体力を過信してはいけないと思い知らされた。
起き上がって座り込み、しばらく放心状態。ものすごい音がしたと思おう。家内が上がってきて恐る恐る様子を伺っている。大丈夫か、どこか打ったか、痛いか、と問われてもどうにも答えようもなく・・・、なんとも情けない姿。ゆっくり体を起こして骨折はないことを確認して再乗車。バイクは大丈夫そうだ。残りの1分45秒を消化して終了。
回復走のつもりだったけど、熱中症でボーッとしていた。外に走りに行かないで良かった。外でやらかしたら命が無かったかもしれない。





回復走2日続いたので、今日はFTP Builder Week2 Day2をやる

やりだしてからどんなメニューかを知りげっそり。405w10秒を14回もやらされたのち、クールダウンと称して200w×1分に185w×9分。そんなもん全然クールダウンにならんっ!メニュー終了後、勝手に135wで2分ほど回して終了。これWeek6まであるけど、今日のメニューで3本ローラーの限界近い。400wを越えるとバイクが揺れ出し、しっかり腰を据えないと吹っ飛びそうになる。昨日の今日だし怖かったけど、体幹で押さえ付けてやり切った。固定ローラーで踏み倒すだけよりはフォーム矯正になって良いのだろうけど、3本では危険で最後までは無理そう。無理だと思ったところでやめて、そこまでのメニューを繰り返すことでも十分力は付きそう。



連休だからと言ってやり過ぎは禁物。普段通りに休息しないと。ちょっと体休めて週末また練習会で頑張ろう。
自分の歳を知り、自分の体力を過信してはいけないというお話しでした。





あ、そうそう!
Vector3Sの接触不良(ケイデンスもパワーも拾わないことしばしば)をGARMINのサポートページから情報を送っていたところ、バッテリーカバーの代品を送ります、という返信が。同じような悲鳴がネット上に上がっているし、ショップ情報でもバッテリーカバーの脆弱性GARMINからアナウンスするのではないかとのことだった。今の所クレームが上がってきた相手に対して個別対応をしているようだが、そのうち一斉リコールになるかもね。多分今回送ってくるのは同じカバーの新品だと思うけど、一斉リコールになれば何らかの改良がなされたものになる筈だから、ちょっと微妙な気持ち。