平坦ステージをイエンス・フォイクトのように走るのもまた楽しいものだ。起伏に任せてその都度パワーで乗り越え、ちょっと休んでまた乗り越えて。今週は定番の登りコースで追い込む気力が湧いてこなかったのもあってそんな感じでジャッキー・デュランを探して流していく。意識して走れば10分走、20分走としての走り込みができるし、してないけど・・・。数人の集団ができるとこういうコースもロードレースっぽくて面白くなる。
30分ZWIFT France_Casse Pattesなる平坦名所巡り。モンサンミシェルやポンデュガールが含まれる架空のコース。
184/392w 133/169bpm 92/108rpm NP:191w Max20:203w
前半軽くクルクル走。中盤から後半へイエンス・フォイクト走。
TSS:34 CTL:65.7 TSB:-1.7
CTL60台ともなると平日の落ち方が大きくなるようだ。この土日で70台に乗せるのは難しいかも。
今日は久し振りの出張。恐らくガラガラの新幹線で名古屋へ。