High on Life

NO BIKE NO LIFE

5週間振りの外練


さ〜すがにさすがにきつかったですが、久々の集団走行は気持ちよかったです。開橋の信号で2グループに分かれて、後続のシニアグループに入ったのがちょうどリハビリ走行に合いました。木津までは練習太郎さんの後輪に何とかすがり付き、加茂を過ぎて少し脚が回りだし、どうにかこうにかローテーション。和束ローソンをスルーして、待っていてくれた先行のつわものグループにドッキング。清水橋までローテーションに加わるも、その後付き位置になって、松茸山入口の橋を渡った所で皆さんからサヨウナラ〜。少し下がって風を受けて走っていたN脇さんがやって来て、俺の後輪に付けっ!と牽いてくれるも、程なく千切れて体力の低下を思い知ることに。ありがとーN脇さ〜ん。それでもボテボテにならないよう頑張って県境へ。少しもがいて山頂通過。307の高速ローテを楽しんだ後、用事で朝宮を直進、協和CC〜清水橋経由で帰宅。帰りは向い風に苦しみ、アヴェレージを随分落としました。千切れた後うしろから見ていた感じでは、恐らく集団のペースは遅めだったのではないかと思われますが、何分5週間振りの体には堪えました。いつまでも寒いし・・・。
今日の収穫は、加圧の先生に教えてもらった“手の小指走法”の効果を体感できたこと。足の小指ではなくて手の小指です。しかし、効果が分かっても、持続するだけの筋力がありませんから、これも少しずつ鍛えていきたいところです。
バージョンアップしたGARMINのソフトウェア。ガーミンコネクトの概要にもパワー関連の代表的な数値が並ぶようになりました。デヴァイスにはもっと色々な指標を出せるし、詳細な観察はフリーの解析ソフトで行えますが、とりあえずこれくらい(画像参照)の種類が出ていれば、その日の練習強度と自分の調子は分かります。それにしても恥ずかしい数値ですね。概ね集団走行時は強度高いのですが、一人になってからタレまくるので、全体強度は下がります。そこが問題ですね。