High on Life

NO BIKE NO LIFE

やっぱりからだよわい

2時間踏みっ放しのTSS155の翌朝、ベッドに貼り付いた体を起こせず、参加承諾済みのMEETUP参加できず><。走行後のアミノ酸とタンパク質補給は怠っていないのだが、弱い、あまりにも弱い。ケアも足りてない。

 

先週の平日1ミリも乗らなかったのがマズかったか、昨日は脚が重く嫌な予感。河合リーダーの予告通り、パレード走行は2周で終わり3周目からフリーに。一列棒状になっているのは気付いていたが、どうにも言う事を聞かないCompanionを気にしているうちに前が中切れ。NHKのど自慢の強制終了の鐘がなって何と40分過ぎで切れてしまった。60分でやめようかと思うほど気持ちも切れかけたところに3人の追走ができてやり直し。と言っても先頭集団は全日本クラスや表彰台常連がひしめき、一度千切れた者が何人で追いかけても追いつくはずもない。でもそこからでも練習強度を下げずやり遂げることができるのもMEETUPの良いところ。Ave200W超えをキープして2時間満了。MEETUP部分を取り出すと2.82倍で37.1km/h。リーダー設定の目標値は3倍かつ40km/hだから、あと0.18、2.9km/hは好不調の波でクリアできる数値ではない。もう一段階自分が上がらないと駄目。先頭付近がどのくらいで走っているのか?常に前にいるTOHDAさんの昨日のデータを見てみた。平均213Wで相対的エフォート116。体重分からないけど3.3〜3.5倍辺りか?対して平均189Wの私の相対的エフォートは166。この疲労指数の逆転具合があまりにも残酷な実力差。

f:id:cerveler_y2:20200517122919p:plain

まさに忍耐力強化

千切れた後の約1時間20分、3倍前後を維持してひたすら耐え抜いた。ラスト3分から3.5倍に上げ、前に見えてきた河合リーダーをなんとかかわそうと頑張ったが、15秒ほど届かなかった。

f:id:cerveler_y2:20200516091703j:plain

IMAGAWAさんとリーダーを追うの図

100分あたりからIMAGAWAさんとの二人ローテが苦しくて苦しくて・・・、でも楽しくて、上のカットが国際映像で追い上げシーン見ているみたいでなんかカッコイイ。エースを引き上げてる、みたいな(笑)。

 

 

 

本日はのそのそと起き出し9時過ぎからワークアウト。アクティブリカバリーの範囲か。

f:id:cerveler_y2:20200517101954j:plain

1時間はあっちゅうま

帰ってきたEMONDA ALRにて。MADONEとサドル高さ、前後位置合わせてるんだが、なんか高い。膝の曲がりが少なく感じる。何だろうな?型落ち半額セールでポチったVELOCISのクリート位置がマズかったかな?ちなみにVELOCISはカーボンコンポジットソール。アウトソールの厚みは変わらないようだけど、インソールが明らかに違う。XXXにはなかじきやさんで作ってもらったインソール。こいつがしっかりしているからだなきっと。次回入れ替えて乗ってみよう。

f:id:cerveler_y2:20200517164355j:plain

レディオなんたらオレンジでとてもキレイ


あとVELOCISはボアダイヤル1個+ベルクロなので、最上位XXXに比べるとホールド感に劣る。それでもBONTRAGERらしい優しいホールド感には変わりない。靴下やインソールによって感じ方も変わってくるはず。

 

 

 

 

f:id:cerveler_y2:20200516171839j:plain

ULTEGRA真円

EMONDAはついにシマノォーで埋め尽くされた。半額以下の値段で性能をDURA-ACEに限りなく近いところに留めるため、仕上げグレードを徹底的に落としていて痛ましい表情。ギア板の裏側なんて触ったら、これプラスチックくわぁ?ええおまえぇ???っていうくらい安っぽい作り。死にたいくらいクソダサイ。でも仕方ない。

さてROTOR 3D売りに出すぞ。

 

 

アクティブリカバリーということで、今日はゴールデンボンバーズ並みに長髪にしてみました。

f:id:cerveler_y2:20200517094740j:plain

ヘルメットも取ればよかったな

長髪でお気楽ライド終了。それでもまだ脚重いわ><。

アバターが太って見えるのはZWIFT内の体重設定を67キロにしているからか?実際にも現在それくらいあるので嘘つくのは良くないと思ってそのままにしておる。アバターだけもうちょっと痩せさせたらZWIFTもちょっと速くなるんだろうな。ゲーム性だけを考えるとそれも有りだけど、トレーニングだと思えばあんまり意味ないな。

それよりもZWIFTへの参加方法については相当悩む。私のハイブリッドローラーはZWIFT上はクラシックローラーの一部。下りでも集団後方でも脚を緩めると即切れの恐れ。その辺りスマートローラーとの違いを知りたい。スピンオフで脚休められるという噂も。トレーニングだと割り切れば別にいいのだけど、MEETUPやレースに参加する場合、ゲーム性を楽しみながらいかに強くなるか、という仮想ライドの本質みたいな部分を享受できないのはやはり面白くないし辛くなる一方。コロナもそう簡単に治らないだろうし、治ったとしてもこれまでと同じように雨もふれば雪も降るし、今後も屋内トレーニングの必要性がなくなるわけではない。悩ましい。お値段が凄いだけに悩ましい。でも欲しい。